[出典:あひる9号]
赤羽 巧吉 | 心のふるさとを飛騨山脈 愛する人を甲斐の国? いつもはめだたなくて 困った時、頼りになれる人・・・・・・。 チェックのシャツが印象的でした。 |
大倉 芳明 | ギターの大倉か、登山の大倉か。 根っからの山きちがい。 仮面ライダー顔負けの変身ぶり。 よきパパになれる人では? |
小幡 修 | この人、一種不可解な人なのだ! 寝ているのか、起きているのか・・・・。 常にメトロノームと共に過ごした努力家。 彼のトレモロに心を魅せられた女性は・・・・。 |
後藤 正樹 | ヨーロッパを廻って見識を深めた人 女性のこ事になると 冴えたアドバイスをしてくれる。 本当に、縁の下の力持ちって 彼のような人を言うのですね。 |
坂本 正子 | 「ああ、困った、困った、どうしよう」 「どうしたんですか」 「あのねえ、おサイフをなくしちゃったのよ」 「・・・・・・」 その気さくな人柄は 下級生には、神様のようでした。 |
鈴木 時治 | ○○の試験で ボクよりりっぱなカンペーを持った人 麻雀で ボクのつもれなかった「北」をつもった人 だけど、だけど どことなく、にくめない人。 それは時治さんの特権! |
鈴木 等 | 自分を大切にする人。 パート練習の時 まじめくさった顔で、にらみをきかす。 (すてきだったわ) 「アランフェス」 いつまでも、私の心に残ります。 |
須田 由美子 | 「もう昭和村じゃなくて 昭和町なのよ!」と必死にPR 悲しみも、楽しくする魔術師。 感受性の鋭さ、 それは、ドラを弾いている時の眼差しに。 |
伊達 貞治 | 「アヒル」の苦しみを 今一番、わかってくれる人! マンドリンを持たせたら 不思議とマンドリンが踊りだす。 和服姿で、寒椿の古木の前に立たせたら・・・・。 |
田村 均 | 音楽・ダンス・・・・etc. に all-round な人。 体を屈めて歩く姿 人生の悲哀を感じているみたい。 でも、それは歩く姿だけ。 |
藤原 光江 | クラブのお母ちゃん。 合宿でのかいがいしい姿は 数年後の姿を思わせる。 一見、サバサバした中に 内からの女らしさが漂う人。 |
山口 正雄 | 「やあ!」と気軽に声をかけてくれた人。 笑顔からこぼれる銀色の輝き・・・・・・。 それは、まさにマンドリン歴7年の 風格を物語っているのデス。 何となく、ブラックのイメージを持った人。 |
山本 隆志 | 中国語の勉強を常に怠らなかったノッポさん。 (その実力のほどは?) 単車に、皮ジャン、皮ブーツ。 やさしいその瞳を、サングラスで隠さないで!! 野に咲く、小さな花を愛した人でした。 |
吉田 保博 | とっても、お行儀のよい人なんです。 いつも、きちんと正座して。 「あなたはねぇ・・・」という、あの独特の口調が なぜか耳から離れず。(大きな声だもの) 絵画とデザインの講義もしてくれる、おもしろい人。 |