550. アテネ・オリンピックは金メダルラッシュ!! あいのじじょう(管理人)/10期 [URL]  2004/08/21 (土) 22:57
今週はオリンピックのTV中継を見る機会が多かったようです。
会社からの帰宅時間が、ちょうど柔道の準々決勝のライブ中継の開始時間あたりだったので、ほぼ毎晩その後の表彰式まで見てから床につくというパターンでした。それにしても柔道の快進撃は男女ともすばらしく、格闘技フリークでもある私としては久方ぶりに堪能しました。一時期はちょこまかしたポイントの応酬の結果、判定で決まる傾向が多かったのに比べ、今回のオリンピックは国際ルールの改正もあって見ていて面白い柔道でした。
ちょっと驚いたのは、昨夜の表彰式に何とあのオランダのアントン・ヘーシンクが出ていたことです。私が中学生の時の東京オリンピックですからもう40年位前ですが、柔道・無差別級で神永昭夫がヘーシンクにけさ固めで敗れた瞬間を思い出しました。日本の国技・柔道が敗れたということで、当時は大きな話題になったように思います。ヘーシンクはその後プロレスに転向して寄り道したこともありましたが、今はオランダの柔道界の重鎮に納まっているようでして、なんだかホッとした気分になりました。
40年前の東京オリンピックを想い出しながら、以下のページを更新しました。 (アクセス数:29886)

・「なんでも写真館」に、管理人撮影の写真多数



549. Re: お邪魔します。 あいのじじょう(管理人)/10期 [URL]  2004/08/21 (土) 01:16
> 拝見しにきました♪

リサーチ@お茶犬さん
早速に訪問いただき、ありがとうございました。

> うーん。マンドリンって打楽器じゃなかったのですね…
> (無知すぎ?)

そうですね、打楽器とはちょっと無知かもしれませんね。
でもこの際にマンドリンのことを知ってくれた人が1人でも増えたことを喜びたいです。これを機にできれば“哀愁漂う音色”に挑戦してみませんか。(枚方には、枚方マンドリン合奏団という市民サークルがあると思います。)

> 新撰組の記事も丁寧に書かれてあり
> 興味をそそられましたねぇ。
> 枚方にそんな穴場(?)があったとは、知りませんでした。

興味を持っていただいて感謝!です。
私だけでなく、Y佐君とかO野さんのごく近所でもあります。休日にでも是非歴史散策を楽しんでください。

> PS.またハプスブルグ家巡りがアップされるころ徘徊しにいきます

お待ちしています。
もしも気が向いたら、お得意のディジカメで撮った写真を「なんでも写真館」に投稿していただくと嬉しいです。



548. お邪魔します。 リサーチ@お茶犬  2004/08/20 (金) 22:36
拝見しにきました♪

うーん。マンドリンって打楽器じゃなかったのですね…
(無知すぎ?)
ここで初めてマンドリンの音を聴いたのですが
なんとなく哀愁漂う音色だな〜と感じましたです。

新撰組の記事も丁寧に書かれてあり
興味をそそられましたねぇ。
枚方にそんな穴場(?)があったとは、知りませんでした。

全体的にとても楽しそうなクラブの様子が伝わってきて
いい時間を過ごされたんだなーと思いましたよ♪
若い頃のイノヤハさんも拝見できたし(ウフ)
堪能させていただきました。

PS.またハプスブルグ家巡りがアップされるころ徘徊しにいきます



547. 分室サーバ再開しました 8期/高尾  2004/08/16 (月) 15:42
高尾です。
今帰省から帰り分室サーバ再開しました。



546. お盆休みはいかがお過ごしですか? あいのじじょう(管理人)/10期 [URL]  2004/08/14 (土) 21:24
カレンダーの並びからいくと例年なら9連休になるのでしょうが、今年のお盆休みは会社一斉の設定ではなくて個人で自由に設定する事になり、私の場合は先々週に特別休暇を取ったこともあって5連休になりました。
結局実家のお墓参りに日帰りで戻った以外は、この暑さに負けて怠惰な毎日を過ごしています。

このホームページも少々トラブルがありましたが、パソコンの方にも幾つかトラブルが重なりました。幸い夏休み中でもありメーカーのサポートセンターとじっくり電話相談することが出来ましたので、何とか元通りにリカバリ出来て事なきを得ました。このホームページを管理しているのはF通のデスクトップなのですが、F通のサポートセンターの対応は十分に満足のいくもので、毎回時間をかけてきちんと解決しています。ただし、無料サポートは10回までの限定で、それ以降は有料(2,000円/回)となるのが残念です。

パソコンデータのバックアップの重要性を痛感しながら、以下のページを更新しました。 (アクセス数:29705)

・「掲示板バックログ」に、No.500〜450(04/04/03〜03/12/06)を転載
・10期/後藤さんから、「住所録」に変更情報

現在分室サーバが夏休み中ですので、本宅サーバ関係分のみの更新です。



545. 分室サーバはお盆休みに入ります 8期/高尾  2004/08/11 (水) 18:29
本宅サーバ復帰できて良かったですね。
分室サーバは分室管理人帰省のため12日から16日夜まで運営を中断いたします。
よろしくお願いいたします。



544. アクセス不調のお詫び あいのじじょう(管理人)/10期 [URL]  2004/08/11 (水) 14:14
本宅サーバの方の問題により、ここ数日間にわたりましてこのホームページへのアクセスが不調でした。
ご心配をいただきましたが、元に戻りましたのでご連絡します。

今後ともよろしくお願いいたします。



543. Re: 久方ぶりの日本は暑い!! <修正> あいのじじょう(管理人)  2004/08/04 (水) 12:34
昨夜の投稿分ですが、今日ゆっくりと読んでみたら記載間違いを何個所か見つけました。久し振りの日本語とパソコンのせいとお考え下さい。(言い訳ですが...)

> 〜〜 7/23から今日まで 〜〜

   → 7/27から今日まで


> 〜〜 近代史的に言うと 〜〜

   → 現代史的に言うと(より正確に言うなら)


> 〜〜 寄寓にも 〜〜

   → 奇遇にも



542. 久方ぶりの日本は暑い!! あいのじじょう(管理人)/10期 [URL]  2004/08/03 (火) 21:15
会社から勤続?0年のご褒美に特別休暇と旅行券をいただき、7/23から今日まで中欧の方に出掛けて来ました。今日やっと日本に戻ってきたばかりですので、2002年4月の本HP開設以来初めて先日土曜の定期更新が出来ずに、本日3日遅れの更新となりました。
旅をしてきた先は、近代史的に言うと主に旧共産主義国、中世の歴史の観点から見るとハプスブルグ家の封土を巡ってきたとでも言えましょうか。具体的には、ハンガリー〜スロバキア〜オーストリア〜チェコ〜ドイツの5カ国を1000Km以上の陸路で巡るというややユニークなツアーでした。大学生から高校生の子供達3人だけを残して夫婦2人だけの旅はたぶん今回が初めてですが、子供たちから特にブーイングもなく、今後はちょっと病みつきになるかもしれません。
若干の時差ボケを感じながら、以下のページを更新しました。 (アクセス数:29500)

・8期/高尾さんから、「News & 関連情報」に写真1枚

このホームページの有力なサポートメンバーである、8期/高尾さん&16期/須藤さんお二人の勤め先が寄寓にも同じ町であったというご縁から、世代を越えて実現したオフミの情報をお送りいただきました。



541. 亜熱帯日本、いかがお過ごしですか? あいのじじょう(管理人)/10期 [URL]  2004/07/24 (土) 21:11
関東地方を中心にこのところずっと酷暑が続いていますが、皆さんお元気ですか。
甲府では先日40.4℃という観測史上2番目の気温を記録したようで、東京周辺でも39℃近辺という信じられないような気温が続いています。我々が学生時代を送った頃は、当然下宿にはクーラーなんぞ無くて扇風機だけでしたが、甲府の夏がそんなに暑かったという記憶はそんなに強烈ではなく、どちらかというと冬の寒さの方が印象に残っています(風呂上りのタオルを窓の外に干していたら、すぐにバリバリに凍っていたのを鮮明に覚えています。)。
そんな酷暑の今日、暑さにもめげずに午前中はテニスに行ってきたのですが、コートは今年の初め頃から完全冷暖房完備になったためまだ過ごしやすかったのですが、ゲーム中に少し腰を捻ってしまい、安全をみてすぐにリタイヤしました。7/27から特別休暇を取るので、大事をとって回復に努めたいと思います。
連日の暑さにうだりながら、以下のページを更新しました。(アクセス数:29224)

・8期/石井さんから、「なんでも写真館」に自作CDの写真1枚
・16期/須藤さんから、「定演ライブラリ(OB&OG専用)」に“群炎T”
・16期/須藤さんから、「思い出写真館」に写真4枚

今回須藤さんからたくさんのアップネタを提供いただきましたので、今後随時アップさせていただきます。



540. Re: 見せて頂きました あいのじじょう(管理人)/10期 [URL]  2004/07/22 (木) 18:52
> お話されていた樟葉〜橋本界隈の史跡の写真は残念ながらサーバー
> が停止しているせいか、見る事ができませんでした。

浅野さん、早速にアクセスいただき、ありがとうございました。
ご指摘の様に、下記のコーナーに関しましては、下記時間以外にアクセスした場合は、画面が表示されませんのでご注意下さい。


●サーバ稼働時間(←およその目安)
  月〜金曜日 :午後6時頃〜午後11時30分頃
  土・日・祝日:午前7時頃〜午後11時30分頃

●対象コーナー
  ・思い出写真館
  ・なんでも写真館
  ・いろいろ情報館
  ・News & 関連情報
  ・定演ライブラリ
  ・思い出の曲(MP3版のみ)



539. 見せて頂きました 浅野達朗  2004/07/22 (木) 00:13
猪早逸郎 様
本日はどうも有難うございました。
お話されていた樟葉〜橋本界隈の遺跡の写真は残念ながらサーバーが
停止しているせいか、見る事ができませんでした。
次の機会に又アクセスして見ます。

それでは。



538. Re^3: スペイン風奇想曲 あいのじじょう(管理人)/10期 [URL]  2004/07/17 (土) 23:54
> 「ジプシー狂詩曲」ですね。忘れていましたが楽譜を見たら思いだしました。
> これもやってみましょう。

早速にご了解いただき、ありがとうございます。
お時間のある時で結構ですので、ゆったりと取り組んで下さい。


> フリューゲル・マンドリンアンサンブルのレパートリーから10曲を抜粋して音楽CDを作ってみました。
> CDジャケットとレーベルの写真を管理人さんに送っています。
> 何でも写真館に載せてやってください。

ジャケット&レーベル写真、早速見せていただきました。
次週の定期更新時に紹介させていただきます。
"島根にあるフラワー園で取った写真"が本当にいいですね。
こんな感じで、マンドリン名曲集といったタイトルで本当に市販されていそうな感じです。



537. 夏真っ盛り! 今日は祇園祭! あいのじじょう(管理人)/10期 [URL]  2004/07/17 (土) 23:45
梅雨明け宣言もやっと出て、夏本番となりました。
昨夜は約48万人を集めた祇園祭の宵山で、今日はその本番でした。最近しばらくは祇園祭に行ったことがないと思っていましたが、昨年にオフミで澤田さんと行ったことを思い出しました。その内ゆっくりと見に行きたいものだと思っています。
もうすぐ我家の3人の子供たちも夏休みを迎えますが、それに合わせて7月末から8月始めにかけて、夫婦でヨーロッパに旅行を予定しています。我社の福祉制度の一環として、勤続30年祝いに1週間の特別休暇と旅行券をくれることになっています。先般、兄弟が親子になった訳ですが、どちらかというと弟の方がこういった福祉制度は充実していた様でして、現在種々の統合作業が進む中で、この記念旅行制度も今年が最後ではないかという噂(?)もあり、後輩達の分も併せて心して楽しんでこようと思っています。
最近は更新ネタが夏枯れ気味ですが、上記の理由で日本に居なくなる7月末には更新作業が不可となる見込みです。今後は自然体でやって行くいい機会かなと思ったりしています。
夏の暑さにやや負けながら、以下のページを更新しました。 (アクセス数:28975)

・「なんでも写真館」に、管理人宛てにイタリアから送られてきたマンドリンの写真多数



536. Re^2: スペイン風奇想曲 石井康裕 [URL]  2004/07/17 (土) 23:26

河野さん
オルフェの第一回練習会楽しみですね。大編成オーケストラに発展されるよう祈っています。
スペイン風奇想曲の楽譜いただきました。 ありがとうございました。
自分なりの曲想で取り組んでみようかと思いますが、なにしろ貞弘氏・安藤氏の曲想が染み付いているのでどうなりますやら・・

猪早さん
「ジプシー狂詩曲」ですね。忘れていましたが楽譜を見たら思いだしました。
これもやってみましょう。

フリューゲル・マンドリンアンサンブルのレパートリーから10曲を抜粋して音楽CDを作ってみました。
CDジャケットとレーベルの写真を管理人さんに送っています。
何でも写真館に載せてやってください。



535. オルフェ・ホームページ更改 河野/7期  2004/07/14 (水) 22:32
河野です。

猪早さん、有難う御座いました。
演奏会が決まったら案内しますので、弾きに来て下さい。

石井さん、楽譜あります。貞弘さん、吉田さんが70年に作ら
れた、独奏/二重奏曲集の中に入っていますが、湿式コピーの
ため、pdf化し難くかったため、データベースには入れていま
せんでした。トライしてみてメールで送ります。



534. Re: スペイン風奇想曲 高尾/8期  2004/07/13 (火) 23:52

> 先週のアルハンブラの思い出・・・ 当時はサントリーのVSOPのCMにこの曲が流れていました。

”アルハンブラの思い出”とても良かったです。

> どなたかスペイン風奇想曲の楽譜をお持ちの方はありませんでしょうか?

8回定演で演奏した安藤さんか貞弘さんにお尋ねになられたらどうでしょうか。
安藤さんは見かけによらず几帳面なので楽譜を持っている可能性は高いと思います。

> 最近見つけたマンドリンMIDIのページ
>  http://homepage1.nifty.com/~chiba/ に素晴らしいマンドリンMIDIのデータが有りました。

スペイン風奇想曲聴きました。素晴らしかったです。
あなたに刺激されて「よし、俺もmidiを」と思ったこともあったのですが、素養の無さ、スキルの無さ、加齢に伴う根気の無さに気づきあっさり諦めました。リスナー一筋で頑張ります ハハハ。



532. Re: オルフェ・ホームページ更改 あいのじじょう(管理人)/10期 [URL]  2004/07/13 (火) 23:38
> 第1回練習会を7月18日(日)13:00〜17:00に、
> 甲府市社会教育センター(舞鶴公園東)視聴覚室で予定通り
> 開催し、活動を開始します。

ついに第1回練習会開催となりますか。
おめでとうございます。

> 現在のところ入会希望10名強です。なかなか京浜地区の
> ようには行きませんが、当日は多くの方が見に来て下さる
> と聞いています。我々の心の故郷、甲府で気長に育てて
> 行こうと思います。

練習の模様をまた紹介して下さい。
軌道に乗るまで最初はいろいろと大変でしょうが、頑張って気長に育てて行かれることを祈念しています。



531. Re: スペイン風奇想曲 あいのじじょう(管理人)/10期 [URL]  2004/07/13 (火) 23:31
> いつも貴重なストレージ資源を利用させていただきありがとうごさいます。

いえいえ、こちらこそ毎回楽しませてもらっています。
新作を楽しみにしていますので、今後ともよろしくお願いします。

> 先週のアルハンブラの思い出・・・ 当時はサントリーのVSOPのCMにこの曲が流れていました。
> 四畳半の下宿で、コーヒーにVSOPを垂らしてカフェロワイヤルをのみながら聴いていたものです。

VSOPですか。
学生時代当時は、ダルマ(オールド)でさえ高嶺の花でして、ホワイトか角クラスなら大満足、金の無い時はレッドのコークハイ(←コーラで割らないと、ストレートではちょっと?)や山梨ならではの生ぶどう酒(←一升瓶入りで安かった)をよく飲んでいたと思います。
コンパの後などには「カクテルコーナー」という店によく流れて行った事を思い出しました。下宿の種々のグラス類はそこの戦利品だったりして...。あんな飲み方ができたのは、若さゆえだったのでしょうね。懐かしい限りです。

> 大作は少しお休みにしてカルテットものや小品を手がけることにします。

私の希望ですが、「ジプシー狂詩曲」が河野さんのライブラリにあったと思いますので、気が向いたらいつかお願いしたいと思います。



530. オルフェ・ホームページ更改 河野/7期  2004/07/13 (火) 22:36
以前御紹介した新生サークル「オルケスタ・フェニックス」の
ホームページを更改しました。
 http://homepage3.nifty.com/orphoe/index.html

第1回練習会を7月18日(日)13:00〜17:00に、
甲府市社会教育センター(舞鶴公園東)視聴覚室で予定通り
開催し、活動を開始します。

現在のところ入会希望10名強です。なかなか京浜地区の
ようには行きませんが、当日は多くの方が見に来て下さる
と聞いています。我々の心の故郷、甲府で気長に育てて
行こうと思います。

皆様も是非このサークルに御参加下さい。

                   以上



529. スペイン風奇想曲 石井康裕 [URL]  2004/07/12 (月) 23:43
管理人さん、高尾さん 
いつも貴重なストレージ資源を利用させていただきありがとうごさいます。
先週のアルハンブラの思い出・・・ 当時はサントリーのVSOPのCMにこの曲が流れていました。
四畳半の下宿で、コーヒーにVSOPを垂らしてカフェロワイヤルをのみながら聴いていたものです。
レナータはさすがに時間が掛かりましたが、そこそこの出来になったと手前味噌ながら満足しています。
大作は少しお休みにしてカルテットものや小品を手がけることにします。

どなたかスペイン風奇想曲の楽譜をお持ちの方はありませんでしょうか?
河野さんから頂いたYUMC楽譜ライブラりーにも見当たらないようなのです。

最近見つけたマンドリンMIDIのページ
 http://homepage1.nifty.com/~chiba/ に素晴らしいマンドリンMIDIのデータが有りました。
MP3で掲載されていますのでMPlayerなどで聞くことができます。



528. そろそろ梅雨明け間近か? あいのじじょう(管理人)/10期 [URL]  2004/07/10 (土) 21:16
当地では今朝の明け方に激しい雨が降りましたが、夜になってまた雷雨になっています。今日のニュースでは、来週の巡航に備えて祇園祭の山鉾組立て風景が流れていましたが、少雨傾向だった今年の梅雨明けももう間近かなのかもしれません。

今週の中日に東京出張が入りました。午前中の仕事を終え、午後からその仕事関連の展示会が開催されていた東京ビッグサイトにも久しぶりに足を運びました。そこで会社へ連絡する必要が出た為に携帯電話を使ったのですが、呼び出し中に電池切れになってしまいました。慌ててその展示会場内にある電話コーナーに行ったところ、何と以前は10台以上が設置してあったと思われるゆったりしたスペースに、僅か3台しか公衆電話が設置されていません。それも2台がICカード専用で、テレフォンカード用は1台のみ。さらにはそれら3台ともが使用中で、何度も出向き直しましたがなかなか順番が回ってきませんでした。仕事を終えた後には昔馴染みと逢い、日付が次の日に変わる少し前に最寄り駅に帰り着いたのですが、携帯が使用不可ですので、今度は家人に車で迎えに来てもらう為の連絡用の公衆電話探しに駅前で時間を費やす破目となってしまいました。
という事で、携帯電話の普及に伴って、市中に設置してある公衆電話の台数が、最近激減していることを改めて痛感させられた一日でした。
利便性向上の裏側では、思わぬ社会インフラの不便性が知らない内に進行中である事を痛感しながら、以下のページを更新しました。 (アクセス数:28722)

・「各種の文集」 に、「すとっぷ」第1号から
  “独身会会長になって”を転載しました。 



527. 猛暑の一日でした! あいのじじょう(管理人)/10期 [URL]  2004/07/03 (土) 21:29
昨日、保険修理が終って愛車:N社のプレーリが戻ってきました。

私が初めて買った車は、今世間を騒がせているM社の○ラージュという車種でした。ある時ギヤチェンジして左折した時のことです。低速ギヤに繋いだものの、アクセルを踏めども踏めども動力が全然繋がりません。仕方なく押してレストランの駐車場に入れ、ディラーに連絡をとって即引き取り修理をお願いしました。後日、何とクラッチ板が磨り減ってしまい、動力伝達の役目を果たしていなかったので交換した由を告げられました。当時、周りの人たちからはクラッチの使い方が下手だと散々に貶されましたが、今となって判断するとなにか他の原因があったのでは?と思いたくなっています。

米国駐在時には、F社のトーラスという車に乗っていました。日系H社のアコードと並んで、当時の米国市場では“Car of the year”を争っていた人気車種でした。免許を持っていない家内が、ニュージャージー州の筆記試験に通り、実技試験に向けて私が横に同乗して練習を繰り返していた時のことです(米国では、筆記試験さえ通れば、免許保持者が横に乗っていれば、実技試験の練習を兼ねて公道を走れます。)。Kターンの練習をしていた時、パワーステアリングが効かなくなり、ハンドル操作が急に重くなりました。即ディーラーに修理に出しましたが、パワステ用オイルがほぼ空になっているのが原因でした。なんでも油圧系統のある部分に極小の穴があり、そこから徐々にオイル漏れしていた由です。Kターンの集中練習で、バックでハンドルを左(or右)一杯に切った状態での練習が連日続きましたので、油圧条件は最大となって正に加速試験を連日繰り返していた事になります。結果として保障期間中に製造ミスが前倒しで発覚した訳で、無償修理となって考えようによっては幸運でした。当時駐在員仲間では、月曜日と金曜日に製造された米国車を買ってはいけない、とまことしやかに言い伝えられていました。工場従業員が、月曜は休み明けでまだ本格稼動状態ではないから、金曜は明日から休みに入るので仕事に身が入っていないから、というものでした。しかしながら、我々一般人には製造曜日を確認するすべが無いというのがオチでした。

買った車の当たり外れが大きいのを思いながら、以下のページを更新しました。 (アクセス数:28554)

・8期/石井さんから、「思い出の曲」に“アルハンブラの思い出”(MIDI版とMP3版



526. Re: ちょっと腹立たしい話 高尾/8期  2004/06/26 (土) 23:25
これは頭にくる話ですね。サッサと保険会社を変えて正解でしょう。
私は3年前にもらい事故で保険会社ともめた経験があります。 車検のためディーラーに行き営業マンと雑談をしていたところ、ガツンという音がして駐車場を見ると私の車がぶつけられているではありませんか。
加害運転者を含めて怪我がなかったのは幸いでした。 修理は問題無いとして気になったのは”事故車になって査定が下がってしまう”ということでした。 運転手に「査定が下がる分の補償についてはあなたの保険会社と交渉するが拒否された場合にはあなたに請求する」と通告し、異論のない旨を確認して名刺をもらいました。 名刺を見ると何と私の部署の大口のお客様ではありませんか。 お客様からいただく訳にはいかないので保険会社との交渉にかけることにしました。 修理が終わり保険会社から完了確認か何かの電話がきましたが、このことについての話がでないのでこちらから持ち出したところ「今回の場合は当社の規定に該当しませんのでお支払いできません」ときました。 規定は”新車購入直後または売却契約が済んでいること”だそうでこれ以外の場合には査定下落補償は行わないということでした。 思わず「ざけんな」と怒鳴ってしまいました。 そんな一方的な規定は認められないので再度検討し直せと強く要求しました。 こういうことを1ヶ月位に亘って3回くりかえしましたがとうとう「別の名目で支払う」と折れてきました。 金額は事前にディーラーに査定させていた額とほぼ同じだったので了承し1件落着しました。
迷惑をかけた相手のことなどは考えもせず、保険会社にとって都合の良い”当社規定”で押し切ろうとする態度には憤慨したものでした。
管理人さんの場合は自分の契約している保険会社ですのでもっと許せませんね。 自動車保険業界は近年参入会社が増え競争は厳しくなっているはずなのに、わずかな支払いをケチって大事な顧客を失うという驚くべき愚挙と言ってよいでしょう。 顧客満足度をどう考えているのでしょうね。 もし私と同じ保険会社だったら解約を検討しますのでメールで会社名を教えて下さい。    



525. ちょっと腹立たしい話 あいのじじょう(管理人)/10期 [URL]  2004/06/26 (土) 21:04
家内が自損で車の補助席側のドアを擦ってしまい、現在自動車保険のお世話になっているのですが、保険での修理OKとの連絡直後に、契約車の使用目的が違う様なので、保険料を上げるとの連絡を貰いました。現契約での使用目的は「日常レジャー」だが、「通勤通学」に該当するという訳です。その「通勤通学」の定義は、頻度は@1週間に5日以上、A1ヶ月に15日以上、のいずれかに該当する場合、また条件は勤務地又は最寄り駅までの片道又は往復がいずれも1日扱いとなる由です。
確かドアを擦った時の状況を保険会社から電話で問い合わせてきた時に、あたかも雑談ぽい話を装って、私の通勤に際して、雨が降った時や、夜遅くの帰宅時には家内に最寄り駅まで(徒歩で僅か10分以内の距離!)車で迎えに来てもらっているという話を聞き出されました。その事を聞き出したその場で確認〜通告するならいざ知らず、後日に、それも代理店を使って通告してきたという訳です。その陰湿なやり方は、正に闇夜にそっと後を付けて来て後からバッサリ闇討ちするにも等しい行為だと思い、思わず代理店に対して別の保険会社に切り替えてくれるように依頼しました。
保険会社というものはサービス業だと思っていた私が浅はかだったのですが、上記定義の頻度なんかはあくまで自己申告であり、私の場合は現実にそれ以下の頻度であるにもかかわらず、正確な数値データの裏付けも無しに雑談内容だけで一方的に宣告してきた事にいまだに腹の虫が収まりません。さらには、毎日勤務先まで乗って行っているならいざ知らず、普段は歩いて10分以内の最寄り駅までの、たまの数分間の車使用が、それも本人ではなく家人にちょっと乗せてもらうだけのケースが「通勤通学」に当たるとの規定そのものも、正に噴飯ものです。何かに群がるハゲタカやハイエナを連想してしまいました。ごく僅かの金額を得るが為に、知らない内に大事な顧客を失ってしまうやり方に、傾いていく会社と同じ匂いを感じました。
保険会社とは所詮そんなものだ!と再認識しながら、以下のページを更新しました。 (アクセス数:28359)

・8期/石井さんから、「思い出の曲」に“カタリカタリ”(MIDI版とMP3版)



524. 梅雨は何処に? あいのじじょう(管理人)/10期 [URL]  2004/06/19 (土) 21:09
夏風邪(?)からの下痢も収まり、今日は久方ぶりにテニスで心地良い汗を流してきました。
確か梅雨入りしたはずなのに、その後一向にそれらしくありません。今週初めに、庭の石榴(ザクロ)の花が咲いているのに気づき、休みになったら写真をとろうと思っていましたが、雨が降らずに夏空続きのせいでもう今日はしおれていました。以前紹介しましたアザミの花はまだ咲き続けており、一部は白い綿帽子状態になっています。ひょっとしてタンポポのように綿帽子状の種子が飛んで行って繁殖するのでしょうか? どなたかご存知ありませんか?(もしそうなら、ご希望の方々には種子をお分けします。)
台風の進路を気にしながら、以下のページを更新しました。 (アクセス数:28173)

・8期/石井さんから、「思い出の曲」に“レナータ”(MIDI版とMP3版)

石井さん率いる「フリューゲル・マンドリンアンサンブル」の新曲:「レナータ」です。この曲はYUMCであれば大体どの世代でも演奏した経験があると思います。私も在学中の定演ではありませんでしたが、卒業後の15回定演でOBとの合同演奏のステージがこの曲でして、関西からマンドリンを持って参加したのを思い出しました。(その時のステージ写真をお持ちの方はいらっしゃいませんか?)



523. 季節の変わり目 あいのじじょう(管理人)/10期 [URL]  2004/06/12 (土) 21:11
台風一過、夕方からはやや肌寒くなっています。
水曜日の未明から下痢が始まり、どうしようもなくて結局その日は年休を取ったのですが、木〜金曜日と頑張って出勤してきました。昨日の午後頃からはもう回復気味だったので油断をしたのが悪かったのか、今朝の未明からまた同じような症状が出てしまいました。仕方なく朝から病院に行き、今日は一日中寝ていました。
考えてみれば、昨年も6月頃に腎臓結石で未明に緊急入院をしており、どうも6月は鬼門の月のようです。季節の変わり目、皆さんも十分に気をつけてください
お腹の具合を気にしながら、以下のページを更新しました。 (アクセス数:27926)

・5期/澤田さんから、「News & 関連情報」にコンサート情報2件



522. Re: オルケスタ・フェニックス(略称オルフェ)結成・奏者募集 あいのじじょう(管理人)/10期 [URL]  2004/06/12 (土) 00:32
> 今般、添付のようにマンドリン・オーケストラを結成すること
> にしました。 〜 〜 〜

河野さん、ついにやりましたね。
山梨県近県に在住していない事が、残念至極です。

専用のHPを立ち上げておられますが、是非ともこちらの方にも折に触れて情報をご提供いただけると嬉しいです。



521. オルケスタ・フェニックス(略称オルフェ)結成・奏者募集 河野/7期  2004/06/10 (木) 23:40
河野です。

今般、添付のようにマンドリン・オーケストラを結成すること
にしました。詳細は新設のホームページを見て下さい。
http://homepage3.nifty.com/orphoe/index.html

山梨県内および近県の方の御参加を御待ちしています。

                      以上



520. Re: 2005出演参加証が届きました 白井@18回  2004/06/05 (土) 22:05
白井@18回です。
久々の書き込みですみません。
愛知県に住んでると、万博の進行状況のニュースが放送されます。例えば、リニアモーターカーの”リニモ”の試運転が始まったとか、中部国際空港が管制塔が公開されたとか・・・それに、会社にも"人生一度は万博だ”なんていうポスターも貼ってあるし。地元でも、結構さめてる人もいますが、お祭りなら楽しんじゃおうと、マンドリンフェスティバルの参加を決めました。
 管理人さんが、言われるように是非、演奏会前後に、OB会などしたいですね。(賛成です!)



519. 剣道一直線 あいのじじょう(管理人)/10期 [URL]  2004/06/05 (土) 21:00
中学卒業後は剣道をやめると言っていた我家の次女ですが、中学時代の仲間が皆それぞれの進学先で続けていたり、同じ高校のクラスメートから一緒の入部を進められたこと等もあり、結局高校でもまた始めています。今日は京都府のインターハイの剣道の試合があったとかで、試合場でそれぞれの高校から別々に応援に来ていた中学時代の仲間が会い、みんなで我家に集まることになったといって、夕方から10人以上もの高校生が集まって騒いでいます。
長崎の小六殺人事件ではバーチャルな世界に関しても報じられていますが、若い時にはやはりお互いの息吹を身近に感じ、できれば汗まみれになって現実社会に浸って欲しいと思います。
若さに若干の眩しさを感じながら、以下のページを更新しました。(アクセス数:27699)

・16期/須藤さんから「定演ライブラリ(OB&OG専用)」に、
  “一瀬純一追悼演奏会”より
    1.野菊の如き君なりき
    2.序曲ロ短調
    3.浜辺の歌(アンコール)
・5期/澤田さん&10期/岩田さんから、「News & 関連情報」に写真2枚



518. 30年の時 あいのじじょう(管理人)/10期 [URL]  2004/05/29 (土) 21:13
今年は、私が以前に一時期5年間弱出向していた米国子会社の創立30年にあたり、それを記念してその出向者OB会が今日の昼間に開催されましたので、参加してきました。30年ですから、もう既に定年退職された方も多く、私の知っている方々は参加者全体の半分くらいでしたが、昔の仲間との久方ぶりの出逢いでしたので懐かしい時を過ごしてきました。
会場が大坂城の三の丸エリアにありましたので、散会後に酔い覚ましを兼ねて久方ぶりに広い大阪城内を散策してきました。秀吉が築城した大坂城の歴史に比べれば、30年というのは高が知れていますが、考えてみれば私も今年で勤続30年目ということになります。これまでの30年間のことを色々思い出しながら、依然ほろ酔い機嫌のままに帰途につきました。
区切りの年を認識しながら、以下のページを更新しました。 (アクセス数:27507)

・「各種の文集」 に、「われら」第7号から
   “新入生歓迎ハイキング”を転載しました。 

執筆者はイニシャルT.N.さんですが、たぶん私の同期の10期の仲間です。文面から当時在籍した7〜10期の皆さんを思い出しながら、お読みください。(「思い出写真館」の“レクレーション”のコーナーに、その時の写真がアップされています。)



516. 再会 あいのじじょう(管理人)/10期 [URL]  2004/05/23 (日) 00:32
今日は非常に長い一日でした。
懸案であった子供さん達が何とか帰国された事は喜ばしいことですが、2家族だけでもう一家族の方々が帰国に至らなかったのは、諸々の事情があったとはいえ、記者会見において曽我さんが涙を堪えながら気丈な態度でインタビューに答えていらっしゃっただけに、何かやり切れない思いで一杯です。功を焦りすぎたが為に、折角手中にあったいくつかの有効なカードを切るタイミングがチョッと早すぎたのではなかったか、という思いが拭い切れません。
残る拉致被害者の方々の一日でも早い帰国を祈念しながら、以下のページを更新しました。 (アクセス数:27347)

・16期/須藤さんから、「定演ライブラリ(OB&OG専用)」に2曲
   “一瀬純一追悼演奏会”より
     1.レナータ
     2.マンマ

須藤さんからは、以前に同演奏会のパンフレットも提供いただいていますので、そちらも併せてご覧になって下さい。(ライブラリからも「なんでも情報館」にリンクを貼ってあります。)



515. 今年は久しぶりの晴天下の「葵祭り」でした。 あいのじじょう(管理人)/10期 [URL]  2004/05/15 (土) 21:18
今日は、京都三大祭の中でも一番歴史の古い「葵祭り」の日でした。例年雨に祟られることの多いこのお祭りですが、明日からの雨の天気予報もあってちょうど雨の谷間の晴天となり、かつ休みの日という事も重なり、多くの人出があったようです(馬の暴走事故があったようですが...)。ちょっと前に、このお祭りのヒロインである今年の斎王代の女性が、インタビューで「私は晴れ女ですから...」と言っていたのを思い出しました。
京都では祭りと言えば鯖寿司を食べるケースが多いようですが、私の母も鯖寿司が好きでして、ハレの日なんかには前日から酢締めしておいた鯖と寿司飯を竹の皮に包んで良く作ってくれたものでした。五月の祭りが終わると、京都の夏はすぐそこまで来ている感じがします。
明日は久しぶりに鯖寿司を食べようか等と思いながら、以下のページを更新しました。 (アクセス数:27136)

・7期/阿部さんから、「チャリティ音楽祭」に第6回のデータ
・7期/阿部さんから、「定演ライブラリ(OB&OG専用)」に
  “第6回チャリティ音楽祭('69)”から3曲
     3.キエレメ・ムーチョ
     4.ラ・コンパルサ
     5.マラゲーニヤ

これで6回チャリティの全5曲のアップが完了しました。軽快な「マンドリニストの行進曲」をオープニングテーマに始まる、ナレーション入りの臨場感溢れる演奏をお楽しみ下さい。



514. 我家の庭に咲いた「あざみの花」をアップしました! あいのじじょう(管理人)/10期 [URL]  2004/05/08 (土) 21:22
いまだに花粉症がおさまらず、その中でも天候の良い日は特に酷くなるようでして、今日の関西地方は初夏を思わせる陽気だったものですから、それに比例してクシャミが止まりません。

以前より分室管理人さんからも強くご推薦いただいていましたが、最近やっとダイヤルアップ接続からADSL接続に切り替えました。しかし、PC切断後に再度自動接続状態になったり、階下の一般電話が聞こえにくくなったり等と、なかなか本格稼動状態になりませんでした。その後、PCの設定を変えたり、パラ接続の階下のモジュラージャックにラインセパレータ内臓スプリッタをかましたりして、やっと本格稼動状態になりました。
やはりキビキビと動作する様は気持ちの良いものです。特に分室サーバに画像等の大容量ファイルを送る時の転送スピードは、以前とは比べ物にならず、毎週土曜夜の更新作業が一気にスピードアップしたのが大きいです。みなさん、どんどん投稿をお願いします。
クシャミをしながら、以下のページを更新しました。 (アクセス数:26960)

・10期/管理人から、「なんでも写真館」にあざみの花ほかの写真5枚



513. Re: 2005出演参加証が届きました あいのじじょう(管理人)/10期 [URL]  2004/05/04 (火) 00:16
> 「マンドリンビッグコンサート2005」の実行委員会から出演参加証が送られてきました。まだ1年も先のことですが、着々と計画が進められているなという感じが伝わってきます。

そうですね。実に順調に計画が推進中のようですね。
久方ぶりにHPを覗きに行ったら、演奏音源(WMA)と楽譜(PDF)がアップされていました。早速に懐かしい「山嶽詩」ほかをダウンロードしました。実演録音分をWindowsMediaPlayer用のWMA形式に圧縮したデータで、「山嶽詩」の場合、演奏時間6分48秒のものが3.16MBですから、MP3程度の感じでしょうか。
転調した30小節の後の部分が若干テンポが遅めかなという事なんぞを考えながら、実際に演奏した昔を懐かしく思い出しながら聴きました。

> 当日参加する方、入場(無料ですが、座席指定の入場整理券が必要)される方、現地でお会い出来るのを楽しみにしています。

演奏には参加できそうにありませんが、私も出来れば当日は聴きに行きたいと考えています。(白井さんも既に申し込まれていますが、その他に申し込まれた方は?)
演奏会は8/18(土)の15:00開演ですから、もし何人かOB&OGの方々が集まられるようなら、その場で臨時のOB会なんかもおもしろいかもしれませんね。



512. 2005出演参加証が届きました 澤田@5期 [URL]  2004/05/02 (日) 09:02
「マンドリンビッグコンサート2005」の実行委員会から出演参加証が送られてきました。まだ1年も先のことですが、着々と計画が進められているなという感じが伝わってきます。
上着は、パート別に異なる色のトレーナーとのことだったので、下半身の衣装や、靴はどうするんだろうと気にしていましたら、ちゃんと案内がきました。
白のトレーニングパンツまたは白色のズボン、そして、履物は白運動靴、白スニーカーに限りますと。
当日参加する方、入場(無料ですが、座席指定の入場整理券が必要)される方、現地でお会い出来るのを楽しみにしています。



511. ゴールデンウィークはいかがお過ごしですか? あいのじじょう(管理人)/10期 [URL]  2004/05/01 (土) 21:51
ゴールデンウィーク真っ只中です。
3人の子どもたちそれぞれにスケジュールがあるので、特に予定もないのですが、今年から大学生になった長女のキャンパスを訪問してきました。大学本部は京都市内にあるのですが、長女の学部は草津に移転しています。そこへ毎日電車とバスを乗り継いで2時間弱かけて通学しているのですが、車では高速利用で30分程度でした。市内から脱出して新たに作っているキャンパスだけに、広大な敷地にゆったりとした建物が建っていました。初々しい新入生たちも行き交う中、中年(?)のオジさんとオバさんとで学食や生協などのキャンパス散歩をしながら、久方ぶりに大学生活を思い出してきました。
緑豊かな郊外だったために花粉症をひどくしてしまいながら、以下のページを更新しました。 (アクセス数:26764)

・8期/石井さんから、「なんでも写真館」に写真4枚
・7期/阿部さんから、「定演ライブラリ(OB&OG専用)」に
  “第6回チャリティ音楽祭('69)”から2曲
     1.序曲イ長調
     2.マイ・ショール

第9回に引き続き、第6回チャリティの実況録音を阿部さんからお送りいただきました。今回も分室管理人さんのご尽力により、MP3化していただきました。



510. ごめんなさい Camellia  2004/04/29 (木) 12:28
私事で掲示板を汚して申し訳ありません。
後輩からその後連絡ありまして、夫婦で参加するから宜しくですって、私が余計な事を言ったのが間違いでした。ただただ悔やむばかりです。  後輩は先輩は弾かなくともよいから、マンドリンを抱えて、ただ座ってるだけでよいから、もし弾くと他の人に迷惑をかけるだけだから。 2005人もいたらわかりませんだって。
近々南部様にもお会いして、私のようなものでも参加してもよいのか?聞いてきます。
それから私にはわかりませんが、後輩の奥様は通称「プリプリ」
(プリンセスプリンセス)のボーカルの「奥居香」の従姉妹だそうです。  老齢の私には、わかりません。
「吉兆」にも、後輩のおごりで行きました。情けないですね。私がご馳走しなければならない立場なのに。
ソフトの件ですが貴方のURLにアクセスを設定しましたので、曲名を音声で言うだけでパソコンから演奏曲が流れます。
明日、私の息子(貴方の後輩)が連休で家族揃ってやってきます。
ひさしぶりにお爺ちゃんになれます。楽しみにしてます。



509. Re: おひさしぶりです あいのじじょう(管理人)/10期 [URL]  2004/04/29 (木) 02:07
Camellia 様、お久しぶりです。

> そこで、2005年愛知万博のマンドリンコンサートの話題を持ち出したところ、是非参加しようと誘われて、私も渋々参加の返事をしてしまいました。 (「山嶽詩」しか弾けないのですが)

それは素晴らしい決断です。
私も出来れば参加して「山嶽詩」を弾きたいのですが、何せブランクが長いのとまずは楽器の調達から始めなければなりませんので、踏み切れずにいます。(まさかフラットマンドリンで舞台に立つ訳にもいきませんでしょうから...)

> 一休寺、流れ橋、石清水八幡宮、松花堂と八幡市を案内してもらいましたが、素晴らしい所でした。

我家はちょうど石清水八幡宮の南西麓に位置しています。八幡宮に行くには、八幡市駅からケーブルカーに乗るか、または反対側から車か徒歩で登ることになりますが、後者の登り口近辺あたりです。八幡市在住の方の案内であれば、我家のごく近くを通られたかもしれませんね。
松花堂では、吉兆の松花堂弁当を食されましたか。私も是非松花堂弁当発祥の地で賞味したいと思っているのですが、まだ果たせていません。

次回お出での際には是非一言声をかけて下さい。



508. おひさしぶりです Camellia  2004/04/28 (水) 14:07
24,25日とで初めて 八幡市を訪れました。 八幡市に後輩(夫婦とも母校のマンクラ)が住んでいまして、是非にということでお邪魔致しました。 後輩と言っても私より、はるかに年下です。
そこで、2005年愛知万博のマンドリンコンサートの話題を持ち出したところ、是非参加しようと誘われて、私も渋々参加の返事をしてしまいました。 (「山嶽詩」しか弾けないのですが)
OKの返事をして、今更ながら後悔してる毎日です。
一休寺、流れ橋、石清水八幡宮、松花堂と八幡市を案内してもらいましたが、素晴らしい所でした。
昔話に花が咲き、お酒を沢山呑みました。 近年歳のせいか晩酌程度の酒量しか呑まないのですが。2日間で1升以上になりました(勿論私だけの量です)。貴方が八幡にお住まいだということは、承知しておりましたが、連絡を差し上げるのは失礼な事と思い連絡を致しませんでした。
私事ですが、 パソコンに新しくソフトを入れました。そのソフトは素晴らしく、音声入力、音声発声です。 ニュース。天気情報、株価検索、ホームページ及びファイルの開示、JR時刻などが、 パソコンに声で言うと音声で答えてくれます。
例えば「京都の上りの新幹線の時刻を調べて」パソコンが音声で「はい! わかりました。 時間を指定してください」「21時」
と言うとその付近の3本の時刻を教えてくれます。
でもまだ市販されていません。 応募で当たりました。ソフト開発会社から、毎日のように、電話、メールがあり 不具合を連絡しなければならないのですが。 買えば何百万の単位らしいです。 おかげで毎日が 忙しくリタイアした私には、 素晴らしいオモチャです。

 



507. そろそろアザミの花が! あいのじじょう(管理人)/10期 [URL]  2004/04/24 (土) 22:22
風の強い、肌寒い一日でした。花粉症が今年は目にも来たようでして、さらに加えて1ヶ月程前から声の出が悪い状況も続いており、まさに三重苦です。
さて私の勤務先話の続編ですが、弟が独自に使い出したブランドに関して、結局廃止する方向で結論が出ました。結局もとの共通ブランドに戻るわけですが、元来兄のロゴカラーは赤で、弟のロゴカラーは黄色でした。今回出た結論によって、新しいロゴカラーはそれぞれの色の絵の具を混ぜた訳でもないでしょうが、何とオレンジになりました。これもコラボレーションの成果ということでしょうか。
春には不似合いの若干の肌寒さを感じながら、以下のページを更新しました。 (アクセス数:26578)

・10期/岩田さんから、「いろいろ情報館」に画像4枚

当時は部員の住所録を毎年作っていましたが、1970,1971,1974年の住所録の表紙ほかを送っていただきました。今となっては懐かしいガリ版刷りでした。



506. 今年も花粉症が始まりました! あいのじじょう(管理人)/10期 [URL]  2004/04/18 (日) 00:16
昨日の午後から発症した花粉症に悩まされながら、会社の女性社員の午後5時からの結婚式に参加してきました。社内の吹奏楽団内のカップルで、音楽結婚式といった趣の催しでした。ちょっと飲みすぎて、定期更新作業が次の日にかかってしまいました。

今週初めに急遽東京出張が入ったのですが、ちょっと緊迫感を感じてきました。新幹線で東京に着いて改札口そばを見ると、何と高い台に乗った機動隊員が我々を見下ろしているではありませんか。仕事が終った後、近くのアメリカ大使館に足を伸ばしてみたのですが、こちらは大使館に続く道路にはすべて検問の為の警察官が何人かと、その後には機動隊のバスが控えていて、物々しい雰囲気でした。
今なお緊張感が続いていますが、ひとまず人質事件が幸運な解決を見たのが朗報でした。
何度もクシャミをしながら、以下のページを更新しました。 (アクセス数:26413)

・7期/阿部さんから、「定演ライブラリ(OB&OG専用)」に“英和第6回定演”から3曲
   1.クリスマスツリー
   2.ラブ・ストーリ
   3.山の印象
・10期/澤管理人から、「なんでも写真館」に写真3枚



505. 我が家のヤマザクラはもう葉桜に! あいのじじょう(管理人)/10期 [URL]  2004/04/10 (土) 20:31
今日の京都市最高気温は25.5℃と、今年初の夏日となりました。この時期定番の奈良・西大寺の「大茶盛」のニュースも流れ、そろそろ春から初夏に季節が移って行くのかもしれません。
先週は元テニスプレイヤー(?)の神尾米のテニス教室が特別イベントとして開催されてコートが使えなかったので、週1テニスがさらにもう1週空いてしまいました。以前、50歳を過ぎたらテニスは週1回やるスポーツではないと、膝の調子が悪かった時に通ったお医者さんが言っていましたが、まさにその言葉を実感してきました。このポカポカ陽気の中でも、室内コートでないのが誠に残念で、どちらかというとゴルフ派の方が多い私の周辺ですが、もう一つのストレス解消手段としていつまでも続けたいと思っています。
行く春を惜しみながら、以下のページを更新しました。 (アクセス数:26229)

・7期/阿部さんから、「定演ライブラリ(OB&OG専用)」に“英和第6回定演”から2曲
   1.悪魔の囁き
   2.グラナダ



504. Re: KOBEから御礼 あいのじじょう(管理人)/10期 [URL]  2004/04/07 (水) 00:00
福本様、ご丁寧な書き込みをいただき、誠にありがとうございました。

> KUMC神戸大学マンドリンクラブのOB/OGで創る【楽楽神戸】の現在までの活動は、 〜 〜 〜
> KUMC神戸大学マンドリンクラブも不思議なことに、久方ぶりに部員が100名を数え大人数になり、 〜 〜 〜

卒業後60歳になってもまだマンドリン合奏活動を続けておられ、また母校のマンクラも100人を越える大所帯でご活躍中の由、我々にとってはまさに羨ましい限りです。今後とも活発な活動を続けられることを、祈念していおります。

> 今回の定演ライブラリ等、週末にでもゆっくり聞かせていただき
> 選曲の参考にさせていただきます。

どうぞじっくりと聴いていただきまして、多少なりとも何かのご参考になれば我々一同としても嬉しい限りです。なお、サーバの関係で、以下の時間帯のみアクセス可となっていますのでご注意下さい。

  月〜金曜日:午後6時頃〜午後11時30分頃
  土・日・祝日:午前7時頃〜午後11時30分頃

付け足しになりますが、「思い出の曲」のページの方には、実演版ではありませんが、何人かのOB達が作ったコンピュータミュージックをアップしており、オデルの基礎練習曲から「マンドリンの群れ」に至る諸々のMIDIを収めていますので、こちらも一度聴いてみて下さい。

> マンドリンを愛する仲間として、これを機会にお付き合い願えればありがたいです。

こちらこそよろしくお願いいたします。



503. KOBEから御礼 フクモトキョウゾウ  2004/04/06 (火) 11:06
猪早 逸郎さま

おはようございます!
早速のMailありがとうございます。

KUMC神戸大学マンドリンクラブのOB/OGで創る【楽楽神戸】の現在までの活動は、
老人ホームに慰問演奏をしに行ったり、教会でのチャリティーコンサートに出演、
地域音楽祭に出演といった具合で、創立して5年目に入る団体です。

来年は、阪神大震災10周年になりますので、
来年1月に共催事業として生け花の展示会とも共催し、
チャリティーコンサート開催を私も委員として目下検討中です。
なんせ初めての自主公演ですし、皆60歳前後になり、
技術の錆びも著しくどうなるか不安ですが前向きに取り組んでいます。

KUMC神戸大学マンドリンクラブも不思議なことに、
久方ぶりに部員が100名を数え大人数になり、なかなか良い演奏をしています。
神戸商科大や親和女子大等他校とも、
神戸マンドリン連盟の定演で毎年合同演奏をしています。

若いOBに、Mandolinコンクールで1位になった大西功造氏もおられ、
他の若いOB世代も【昔とったきねづかコンサート】を開いたりと、活発に活躍しています。

比留間きぬ子先生、私は直接は面識がないですがよく話は伺っていました。

今回の定演ライブラリ等、週末にでもゆっくり聞かせていただき
選曲の参考にさせていただきます。

マンドリンを愛する仲間として、これを機会にお付き合い願えればありがたいです。
神戸方面にお越しのことありましたら一報いただければ、ご案内いたします。
今後ともよろしくお願いいたします。
取り急ぎ御礼まで!

島島島島島島島島島島島島島島島島島島島島島島島島
〒662-0011
西宮市甲陽園目神山町24-19
        福 本 恭 三
        Tel&Fax  0798-33-0195
              090-5137-9563
                 fukumoto@cvn.bai.ne.jp
♯♪♪♪♪♪♭♪♪♪♪♪♯♪♪♪♪♪♭♪♪♪♪♪♯




502. Re^2: 今日は見事な桜日和! あいのじじょう(管理人)/10期 [URL]  2004/04/04 (日) 23:30
> 写真が整理できましたら2−3枚送ろうと思っています。

尾道といえば、まず林芙美子の名が浮かんできます。
写真楽しみにしていますので、よろしくお願いします。

> > 最近私の勤務先にちょっとした変化が生じています。
 〜 〜 〜
> 私どもとしても今後の動向に注目しつつ、益々のご発展を祈念しております。

ありがとうございます。
現在、事業の統合やら色んなシステムの統合などの検討がなされていますが、まずは互いに異なる会計年度を一本化することが先決です。

> フリューゲルマンドリンアンサンブルからのお知らせ
>  今度は”レナータ”に手を染めてしまいました。
>  ただいまの進捗状況 30〜40% です。

“レナータ”ですか。
昔は何かにつけよく演奏しましたので、懐かしい限りです。
出来上がるのを楽しみにしています。



501. Re: 今日は見事な桜日和! 石井康裕 [URL]  2004/04/04 (日) 22:40
ご無沙汰しております。

昨日、尾道の散策に出かけてきましたが桜の名所”千光寺公園”は満開の桜で一杯! 人も一杯!! 
いつもなら車で行くのですが今回は電車を使ってみましたが、車ではわからない新しい発見もあったりもします。
幾つかのお寺をめぐり、”文学の小道”の散策など、満開の桜の中で久々にゆったりとした時間を過ごすことができました。
写真が整理できましたら2−3枚送ろうと思っています。

> 最近私の勤務先にちょっとした変化が生じています。
そうでしたね・・・
そちらの一族とはいろんな面でお付き合いがありまして、特に弟さんにはお世話になったり、
私が開発した製品などは弟さんに戦いを挑んだ挙句、およばなかったりします。
あ・・・そう言えば、新しいお父さんにも負けちゃったのがあったわ・・・ 
私どもとしても今後の動向に注目しつつ、益々のご発展を祈念しております。

フリューゲルマンドリンアンサンブルからのお知らせ
 今度は”レナータ”に手を染めてしまいました。
 ただいまの進捗状況 30〜40% です。



500. 今日は見事な桜日和! あいのじじょう(管理人)/10期 [URL]  2004/04/03 (土) 21:15
最近私の勤務先にちょっとした変化が生じています。これまではお兄さんだったのが、4/1から何と突然お父さんに変身してしまいました。従って、弟だった我々は子どもになってしまいました。兄にあまり相談もせず、ちょっと目立ちたがり屋の弟をこれ以上は放っておけなくなったようです。当分の間、色んな動向に注意しておく必要がありそうです。

さてこのホームページも、この4月からいよいよ3年目に入りました。
アクセス数はちょうど26,000を越え、この掲示板もちょうど500回目の区切りに当たりました。現在は特にActiveな活動をやっている訳でもないにもかかわらず、皆様方のご協力のおかげでここまで継続してきています。今後ともよろしくお願いいたします。
我家の庭で今を真っ盛りと咲いている花々から彼の人を想い出しながら、以下のページを更新しました。 (アクセス数:26043)

・10期/澤管理人から、「なんでも写真館」に写真4枚


ご意見・ご感想および山梨大学マンドリンクラブに関する新規情報などは下記にご連絡下さい。
連絡先:管理人にメール (猪早逸郎/第10期[1974年]卒業生)