600. 16回定演のレコードがオークションに! あいのじじょう(管理人)/10期  2005/02/15 (火) 19:08
YUMC:第16回定演のレコードが、Yahoo!オークションに出品されています。開始価格は1,500円で、現時点では応札はまだありません。

http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/73769962



599. 3連休はいかがお過ごしですか? あいのじじょう(管理人)/10期 [URL]  2005/02/12 (土) 20:43
昨夏から短期で貸していた実家を引き渡してもらうために、昨日久方ぶりに実家に帰省してきました。天気予報では京都府北部は雪とのことでしたので、念のためチェーンを物置から探し出して積んで行ったのですが、幸いにもチェーンの出番があるほどの雪ではありませんでした。

チェーンとえば今でも忘れられない失敗談があります。初めて自分で車を運転してスキー場に行った時の事です。事前にチェーンを装着する練習を何度も繰り返して出かけたおかげで、チェーンを必要とする場所で無事スムーズにチェーンを付ける事が出来て走り出したのですが、妙にスリップを繰り返すのです。一緒に行った友人に指摘されてその原因が判明しました。私の車は前輪駆動であるにもかかわらず、何と後輪にチェーンを装着していたのでした。

10年ほど前に子供を連れて行ったスキーが最後になりますがまた行きたいものだと改めて思いながら、以下のページを更新しました。 (アクセス数:33774)

・8期/石井さんから、「なんでも写真館」に“阿蘇・高千穂峡”の写真8枚



598. 寒さも少し峠を越しました。 あいのじじょう(管理人)/10期 [URL]  2005/02/05 (土) 21:56
食卓の天井に付いている蛍光灯シーリングライトが先日から調子が悪く、代替としてフロアースタンドと壁付けのスポットライトを天井面に向けて照射して凌いでいます。かなり明るめの蛍光灯の照明空間から、やや間接照明的な白熱灯の照明空間に替わったわけですが、慣れてみるとこちらの方が断然良いのです。一時的のつもりでしたがこれが何とも良い雰囲気を醸し出していますので、このままで行こうかと思い始めています。照明メーカーの技術者として当然そういう知識は持っていましたが、実際に自身の実生活でやっとそれを実感したことになります。
日本では戦後のエネルギー不足の時代にアメリカから渡って来た蛍光灯照明が一気に家庭用照明に普及してしまったのですが、欧米では家庭用照明はあくまでも白熱灯が主流ですし、日本のように煌々と明るいことはありません。読書などで手元に明かりが必要なときはデスクスタンドで補えば良いわけですから、これを機にちょっとスタイルを変えてみようかと思っています。

ネタ不足をチョッピリ感じながら、以下のページを更新しました。 (アクセス数:33653)

・「住所録」に10期生の最新情報



597. 昼間は春を思わせるような陽気でしたが、夜からは冷え込みが! あいのじじょう(管理人)/10期 [URL]  2005/01/29 (土) 21:38
以前に一度不調になった後、騙し騙ししながら何とか使ってきたパソコンですが、今週初め頃からまたもや不調になってきました。
以前修復させるのに効果のあったScanDiskも動かなくなってしまいました。メールやこのホームページ作成用に使っているホームページビルダーが動かなくなったのが最大のダメージであり、遂に今週は定期更新中止を覚悟したのですが、前回のトラブル時にセカンドマシンとして準備しておいたノートパソコンでなんとか乗り切ることが出来ました。
もうそろそろOSの再インストールを決心する時が来たのかも知れません。
若干の疲労感を感じながら、以下のページを更新しました。 (アクセス数:33513)

・10期/岩田さんから、「なんでも写真館」に“大宰府天満宮”の写真7枚



596. 寒中お見舞い申し上げます。 あいのじじょう(管理人)/10期 [URL]  2005/01/22 (土) 21:40
大寒あたりからまたもや寒波が襲ってきました。一時期風邪の症状が出ていたのですが、今年初めてひいた風邪は割合に軽く済んだようで一安心しています。
皆さんも風邪などおひきになりませんように。

久方ぶりの「住所録」登録を喜びながら、以下のページを更新しました。 (アクセス数:33365)

・8期/花野さんから、「住所録」に登録情報
・10期/管理人から、「なんでも写真館」に“躑躅ヶ崎館”の写真11枚



595. Re: トレモロはトレモロでも。 あいのじじょう(管理人)/10期 [URL]  2005/01/19 (水) 00:13
“日本一の貧乏人”さん、投稿ありがとうございました。

> ↓は「バグダッドの太守」(音楽漫画)をアレンジしたものですが、ここでもシロフォンのトレモロを使っています。

早速聴かせていただきました。

しかし何という偶然でしょうか。
同じ京都府民であるという事に加え、実は「バグダッドの太守」は、私が大学1年生の時の定期演奏会でクラリネットを吹いた曲になります。もう30年以上前の演奏会になりますが、1stクラリネットの佐藤さんの指導のもと(佐藤さ〜ん、お元気ですか)、未経験者の私が2ndクラリネットとして静岡と甲府と2度のステージを経験させていただいた時の興奮がまざまざと甦ってきました。

もうひとつ付け加えますと、DTMを趣味としておられるあなたと同様、このページに素適なDTMを何度も提供していただいている先輩が、その時のマンドリンオーケストラの指揮者でした。「思い出の曲」のコーナーでは、マンドリンのトレモロを聞くこともできますので、お時間のある時にでも聴いてみて下さい。



594. トレモロはトレモロでも。 日本一の貧乏人 [URL]  2005/01/18 (火) 21:20
はじめまして。京都の日本一の貧乏人と申します。
山梨大学とは縁もゆかりもない者でありますが、偶然こちら様の掲示板をみつけ書き込みさせていただいた次第です。

さて私はDTMを趣味(クラシック)としております。マンドリンならぬシロフォンのトレモロが大好きで、データにも盛んに用いております。一度ご試聴願えれば幸いです。

↓は「バグダッドの太守」(音楽漫画)をアレンジしたものですが、ここでもシロフォンのトレモロを使っています。
http://redant.fc2web.com/m1-2-3.html



593. Re: ラビトラーノ "雪” あいのじじょう(管理人)/10期 [URL]  2005/01/16 (日) 23:52
> 本年の第一作 ラビトラーノの"雪”をお届けしました。
 〜 〜 〜
> ともかく お気に入りの1曲になりました。 シンセの出来も上々で我ながらご満悦です。

今年度の第1作、ありがとうございました。
いつもながら石井さんの作品をお聞きする度に感心しています。
最初の頃に作った私のは何だったのだろうと、思うばかりです。
今後ともよろしくお願いいたします。


> その後、”海の組曲””序曲二短調” など如何?

いいですねぇ。
いずれも定演で取上げた大作ですので、楽しみです。気長に(?)お待ちしていますので、よろしくお願いします。



592. ラビトラーノ "雪” 石井康裕 [URL]  2005/01/16 (日) 21:17
今年もよろしくお願いします。
本年の第一作 ラビトラーノの"雪”をお届けしました。

この曲は英和か県短の演奏会で聞いたような気がしますが、弾いたことが無いので少々苦労しました。
何度も練習している内に曲の良さが判ってきたように思います。
”こんこん・・・・”と絶え間なく降る雪、時折、風で渦巻く雪の感じが大変良く出来ています。
そして、雪がやんだ後の静けさ・・・ 陽の光がさしてキラキラッと光る雪。
中盤にあるDola,2nd M、1st M による短いパッセージは何? 木の枝から雪がこぼれ落ちる様か・・ と理解しました。
ともかく お気に入りの1曲になりました。 シンセの出来も上々で我ながらご満悦です。

現在、”ボニータ”に取り組み中。 その後、”海の組曲””序曲二短調” など如何?
それから、ベートヴェンの”アンダンテと変奏”の楽譜をお持ちの方がありましたらお知らせください。



591. 入試センター試験、今年も天候はいまいち! あいのじじょう(管理人)/10期 [URL]  2005/01/15 (土) 21:22
お正月休みにメガネを作り直したのですが、何せ“近眼・乱視・老眼”とオンパレードでして、出来上がるまでに10日程かかりました。その間は一つ前に使用していたものを止む無く掛けていたのですが、遠くを見る時などはそんなに問題ないのですが、手元が良く見えないので往生しました。特に仕事中は書類やディスプレイの文字が読みづらくて、メガネを掛けたり外したりの繰り返しで非効率この上ない状況でした。
そんな不便を忍んでいたのですが、今日やっと出来上がって何とかまともな生活に戻り、視力のありがたさを改めて痛感しています。

眼の良かった昔を偲びながら、以下のページを更新しました。 (アクセス数:33209)

・8期/石井さんから、「思い出の曲」に“雪(ラビトラーノ作曲)”(MIDI & MP3)
・10期岩田さんから、「NEWS & 関連情報」に、10期生同期会の模様(続編)の写真10枚



590. 今年はどんな年に? あいのじじょう(管理人)/10期 [URL]  2005/01/08 (土) 21:58
3連休の初日だというのに、今日は久しぶりに休日出勤でした。
初出の日の式典での社長の第一声は、我社のアメフトチームの10年ぶりの優勝についてでした。昨年はあまり良い事が多くなかったので、今年は少しは良くなって欲しいものです。
実はこのアメフトチームは私の入社した年に結成されており、私の勤続年数と同じで何と創部30年目になります。当時大学生チームとして連覇街道驀進中のK西学院大学の主将&副主将を中心に経験者メンバーを集め、会社としてかなり力を入れていました。その区切りの年の全国制覇だけに思い出深いものになりました。
さらには、対戦相手の大学生チームが何と私の長女が現在通っている大学でして、親父の勤務先と娘の通う大学とが日本一をかけて戦ったという珍しいケースに遭遇しました。

今年は何かいいことがありそうだと勝手に予感しながら、以下のページを更新しました。 (アクセス数:33082)

・「NEWS & 関連情報」に、10期生同期会の模様(続編)を掲載しました。



589. 新年おめでとうございます 高尾/8期  2005/01/03 (月) 18:02
新年明けましておめでとうございます。
帰省先から戻りアクセスしてみると、懐かしい後輩達の顔ぶれが・・立派なおじ様、おば様におなりあそばして。
どうしても分からないお顔の方が1人 ムムこのおじ様は誰?
名前を見ると おお、行方不明とも噂されていた田副君ではないですか!
ホームページデビューを果たしたからには、どんどん投稿・書き込みして下さいね。
皆様、管理人様 今年もよろしくお願いします。




588. 新年明けましておめでとうございます。 あいのじじょう(管理人)/10期 [URL]  2005/01/02 (日) 01:35
既に元日を過ぎてしまい、2日になってしまいました。親戚の方々をお招きしての新年会を今年は元旦にやって遅くなったものですから、定期更新のアップ作業が翌日にずれ込んでしまいました。

このホームページも新たな年・2005年を無事に迎えることが出来ました。これもひとえに分室サーバ管理人の高尾さんをはじめ、多くの皆さん方のご参加の賜物と感謝しています。今年もよろしくお願いいたします。
新年を無事に迎えたことを感謝しながら、以下のページを更新しました。 (アクセス数:32945)

・「NEWS & 関連情報」に、10期生同期会の模様(第1弾)を掲載しました。

先日開催の我々10期生の卒業30周年記念同期会の模様をアップしました。皆さんデジカメ持参でしたのでたくさんの写真があるのですが、当方への送信トラブルなどでまだ一部の掲載にとどまっており、今後新たに届き次第追加させていただきます。



587. Merry X’mas !! あいのじじょう(管理人)/10期 [URL]  2004/12/25 (土) 22:37
今日は珍しく休日のクリスマスとなり、家内の両親を我家にお招きしてささやかな宴を催しました。私の方の両親は二人ともすでになく、孫3人の健やかな成長振りを残ったお二人の祖父母にいつまでもお見せするのが我々の最高のおもてなしだと改めて思いました。

この後はゆっくりと年賀状作成に集中の予定です。
以前からPCの調子が悪かったので過日新しいのを買ったのですが、その後で間の悪い事にプリンタまでが不調になってしまい、こちらもまた買い換える羽目となりました。今回は思い切って複合機を購入したのですが、この値段でこんなにもたくさんの機能が付いているのか!と驚いています。PCと併せて正月休みの私のいいおもちゃになるでしょう。

年賀状のアイデアを考えながら、以下のページを更新しました。 (アクセス数:32778)

・10期/廣谷さんから、「いろいろ情報館」に10回定演のチケット
・10期/管理人から、「なんでも写真館」に写真10枚



586. 10期生の同期会開催! あいのじじょう(管理人)/10期 [URL]  2004/12/20 (月) 00:41
さきほど、我々10期生の卒業後30周年記念同期会を終えて自宅に帰ってきたところです。
ということで、今週はいつもの定期更新作業が1日遅れになった事をお詫び申し上げます。

さて同期会についてですが、12/18〜12/19にかけて甲府の湯村温泉「ホテル湯伝」にて開催し、久方ぶりに見る懐かしい顔も含め参加者一同昔に帰って旧交を暖めてきました。夜の宴会に先駆けて、2時に甲府駅北口に集まった都合の付くメンバーで、大学を訪ねた後に同期の神山さんのお墓参りに櫛形山の麓まで足を伸ばし、そのついでに小室山・妙法寺も尋ねてきました。奇しくもちょうど1週間前が神山さんの命日でしたが、そのあまりにも早かったご逝去を一同で悼むと同時に、合宿所として4回の夏を過ごした思い出の地をみんなで再訪するという、正にセンチメンタルジャーニーでした。
2日目も武田神社、愛宕山、各人の下宿先などを巡り、その後は有志だけでさらにリーダー合宿をした千代田湖近辺にまで足を伸ばしてきました。締めくくりに、7期/河野さんの主催されている“オルフェ”の練習場にも顔を出すという、盛りだくさんの旅でした。
カメラマンがたくさんいましたので、今後おいおいと報告がなされると思いますので、ご期待ください。

30年間の時の流れを振り返りながら、以下のページを更新しました。 (アクセス数:32640)

・16期/須藤さんから、「いろいろ情報館」に14回定演の出演メンバー表




585. 数十年ぶりにマンドリンを聴いて 安藤恵一/8期  2004/12/14 (火) 14:03
以前コンサート情報を紹介した、大岡山での<いまいのりこ:アドベント・コンサート>に12月11日教会に足を運んでみました。その中でマンドリンの相良澄子さん(ご存じですか?)が無伴奏で“Home Sweet Home”をやりましたが、華奢な容姿に似ず、その大胆・華麗な演奏には圧倒されました。名器カラーチェでしたが、難曲でもあれほど音を汚さず楽器を鳴らせたら凄いと感激しました。きけば彼女、故・比留間きぬ子先生の門下生でお母さんは杉原里子さんとのこと。そういえば相良さんは、いまいのりこさん(このコンサートの企画ピアニスト)のピアノ伴奏で“スペイン奇想曲”をCDで出しているようなので、できれば聴いてみたいものです。蛇足ながら、この曲は大学時代私がギターで、コンマスの貞弘君とデュエットしたので少しは思い入れがあります。比留間先生にも指導を受けたっけ。ついでに、いまいさんは何と高校時代、私の学び舎の友(同級生)でした。チャンチャン!



584. 道路には街路樹からの落葉のカーペットが...。 あいのじじょう(管理人)/10期 [URL]  2004/12/11 (土) 21:08
先週の定期更新後、PCの大トラブルに見舞われました。

現象はマイドキュメントやハードディスクのディレクトリに全くアクセス出来なくなり、プログラムや保存してあるデータが全く読めなくなったのです(デスクトップ上のものはOK!)。原因はどうもExplorerが働かなくなった様で、“KERNEL32.DLL”が不良とのメッセージが出ました。必死に色々試みたのですが回復せず、F通のサポートセンタに電話して担当者もいくつか対策を指示してくれたのですが効を奏さず、結局“KERNEL32.DLL”不良は致命的であり後はハードディスクの初期化しか手が無いと最終宣告されてしまいました。(←後から考えると今回の担当者はチョッとレベルが低かったかも?)
大切なデータの消失や色々な設定を一からやり直す手間を考えて途方にくれていたのですが、最後の手段としてSafeモードで起動してスキャンディスクを走らせたら、何とこれが成功して何とかExplorerが復帰して読めるようになりました。ただし、走り出したスキャンディスクが全てのチェックを終えるまで半日以上かかりましたが...。
今回の経験で、物理的な破損でなければ、Safeモードでのスキャンディスクは効果があることを認識しました。

これに懲りてそろそろ新しいPCに買い換えようかと思案しながら、以下のページを更新しました。 (アクセス数:32482)

・16期/須藤さんから、「いろいろ情報館」に14回定演のチケット



583. お願い 一杉 [URL]  2004/12/11 (土) 17:21
マンドリンクラブ並びにマンドリン愛好者の皆様へ
突然のメールをお許し下さい。
私共はNPO法人「神奈川県日本ユーラシア協会」と申します。
日本とロシアの音楽交流を進めておりますが、このたびロシアの民族楽器バラライカとドムラの普及のため特別レッスンとコンサートを企画致しました。バラライカとドムラはマンドリンを演奏される皆様には比較的容易に演奏技術の基礎を学び取ることが出来ます。
翻訳付きの教本なども準備しました。ロシア民謡、ロマンスなどに興味ある方、なかなか得られない機会ですので是非ご参加を検討して下さるようお願い申し上げます。
詳細は;http://www.geocities.jp/eurask/hp1.html をご覧下さい。



お申し込み・お問い合わせは事務局(担当:一杉)迄
TEL/FAX:045-201-3714 E-MAIL:eurask@yahoo.co.jp




582. お願い 一杉 [URL]  2004/12/11 (土) 17:20
マンドリンクラブ並びにマンドリン愛好者の皆様へ
突然のメールをお許し下さい。
私共はNPO法人「神奈川県日本ユーラシア協会」と申します。
日本とロシアの音楽交流を進めておりますが、このたびロシアの民族楽器バラライカとドムラの普及のため特別レッスンとコンサートを企画致しました。バラライカとドムラはマンドリンを演奏される皆様には比較的容易に演奏技術の基礎を学び取ることが出来ます。
翻訳付きの教本なども準備しました。ロシア民謡、ロマンスなどに興味ある方、なかなか得られない機会ですので是非ご参加を検討して下さるようお願い申し上げます。
詳細は;http://www.geocities.jp/eurask/hp1.html をご覧下さい。

お申し込み・お問い合わせは事務局(担当:一杉)迄
TEL/FAX:045-201-3714 E-MAIL:eurask@yahoo.co.jp




581. いよいよ師走に入りました。 あいのじじょう(管理人)/10期 [URL]  2004/12/04 (土) 21:40
夕方からの雨が寒さを一層増し、まさに本格的な冬の到来を感じさせてくれます。今夜から明朝にかけて荒れ模様の天候だそうですので、十分注意をしたいものです。

私の勤務先における最後の11月30日付けの年度末を無事終え、ボーナスも支給されて、さらには忘年会もすでに第1号を終えました。これから年度末に向けて順次各種の忘年会が予定されていますが、我々YUMC/10期生の卒業後30周年記念同期会も今月に甲府で開催予定です。これまでに何度か開催していますが、卒業後初めて出会うメンバーもあり、今から楽しみにしています。甲府の街も久方ぶりですので、ゆっくり楽しんできたいと考えています。

これまでの30年を振り返りながら、以下のページを更新しました。 (アクセス数:32325)

・6期/田中さんご夫妻から、「住所録」に更新情報
・5期/澤田さんから、「住所録」に5期生の新規情報
・10期/管理人から、「なんでも写真館」に写真3枚



580. Re: Home Page を立上げました あいのじじょう(管理人)/10期 [URL]  2004/11/28 (日) 00:19
> この度、フリューゲル・マンドリンアンサンブルのHPを立上げました。

早速アクセスして、新曲も聴かせていただきました。
今後ともどんどんとレパートリが増えることを期待しています。



579. Home Page を立上げました 石井康裕 [URL]  2004/11/27 (土) 22:49
皆さん 如何お過ごしでしょうか・・
この度、フリューゲル・マンドリンアンサンブルのHPを立上げました。
http://www.geocities.jp/yishiiful2/index.html

以前から計画していたものですが、MP3のファイルが相当な容量となりますので躊躇していました。 最近、ジオシティーが300MBの容量を提供してくれることになったのを契機にアップロードすることにしました。

今回掲載した曲にはマンドリンカルテットの曲が4曲ほど含まれています。 
「スパニッシュセレナーデ」「ソナチネハ長調」「アラバ」は思い出の曲ページにも投稿していない曲ですので是非お楽しみください。
「アラバ」は比留間先生からいただいたもので、楽譜には「贈呈 比留間」のサイン残されていました。

それにつけても、上野さんの訃報は大変悲しいものです。
せめて何曲かのマンドリンカルテットの曲をHPに掲載してご冥福をお祈りしたいと思います。



578. 木枯し1号! あいのじじょう(管理人)/10期 [URL]  2004/11/27 (土) 21:40
昨晩は過日の台風を思わせるような強風が吹き荒れていましたが、どうやら当地での木枯し1号だったようです。その激しい木枯しに誘われてか、今夜はかなりの冷え込みであり、もうそろそろ冬の訪れなのかもしれません。

いよいよ11月もあと数日となりました。
私の勤務先の会計年度は世間一般とはやや異なっており、現在は12/1〜11/30となっています。従って11/30には2004年度が終わりを告げ、来月12/1からは2005年度が始まることになるのですが、今年はやや変則となります。すなわち兄弟から親子への転籍に伴って、来年の4/1をもって会計年度が世間一般に多い4/1〜3/31に変更されることになっています。従って会社の実績数字や計画数字などが、来るべき12/1から3/31の間にかけて変則期扱いとならざるを得ず、少々混乱気味です。
こういった類の変更というか統合作業が結構色々とあって、まだまだ落ち着かない感じのまま年末を迎えそうです。

まだまだ慌ただしい年末を予想しながら、以下のページを更新しました。 (アクセス数:32163)

・10期/岩田さんから、「なんでも写真館」に写真12枚



577. 大変悲しいお知らせですが... あいのじじょう(管理人)/10期 [URL]  2004/11/21 (日) 21:11
5期/澤田さんからいただいた連絡です。

我々YUMCのOGのお1人である6期/上野ちえさん(現姓:小林 ←5期/小林智次さんの奥様)がお亡くなりになられました。4月27日の出来事だったそうですが、とりあえずご連絡させていただくと共に、皆さんとご一緒にご冥福をお祈りしたいと思います。

PS:昨日「思い出の曲」にアップした「Andante et Polonaise」は、石井さんのコメントにもありましたように、奇しくも上野さんがマンドリンカルテットの一員として第6回定演で演奏された曲です。上野さんへのレクイエムとさせていただきます。合掌。



576. 「比留間きぬ子のマンドリン音楽=夢と心= 」 あいのじじょう(管理人)/10期 [URL]  2004/11/21 (日) 00:35
メーリングリストで紹介されていた情報の転載になりますが、今日(厳密にはもう昨日になりましたが)標記のコンサートが開催されたようですので、ご紹介します。
比留間先生がお亡くなりになったのは、2002年12月7日(土)でしたから、もうそろそろ丸2年が経とうとするわけですが、改めてご冥福をお祈りしたいと思います。

・日時:2004年 11月20日(土)
    4:30pm開場 / 5:00pm開演

・場所:白寿ホール(東京都渋谷区)
・指揮:越智 敬 / 続木 繁之
・演奏:比留間きぬ子先生を囲む会有志
    片岡マンドリンアンサンブル
・プログラム
 【第1部】
  ● アーベントムジーク                      ・・・ シュヴェーン
  ● 2つのマンドリンのためのコンチェルト(独奏 桜井至誠・田島透)・・・ チマローザ
  ● 即興詩(独奏 横田綾子)                   ・・・ 桑原 康雄
  ● マンドリン協奏曲(独奏 桝川千明)              ・・・ ムニエル
 【第2部】
  ● 小行進曲                           ・・・ 武井 守成
  ● 峠                              ・・・ 鈴木 静一
  ● 古戦場の秋                          ・・・ 小池 正夫
  ● 旅愁を主題とする変奏曲                    ・・・ 服部 正
  ● 森の外へ                           ・・・ 桑原 康雄
  ● レナータ                           ・・・ ラヴィトラーノ
  ● マンドリンの群れ                       ・・・ ブラッコ



575. 就職活動の時期です。 あいのじじょう(管理人)/10期 [URL]  2004/11/20 (土) 21:49
長男が大学3年生でして、今就職活動が真っ盛りです。
息子宛てには連日DMが来るには来ていますがあまり当てにはしていないようでして、最近の大学生の就職活動の取っ掛かりは、まずインターネットで希望する企業のホームページにアクセスすることから始まるようです。中にはそのホームページ上で申し込むと同時に簡単な第1次試験をそのホームページ上で行い、その結果で会社訪問日の連絡があるものもあります。我々の頃とは全く様変わりしているスタイルにびっくりです。

私の就職試験の思い出といえば、試験時間に30分も遅刻した事が今もなお鮮烈に残っています。皆とは30分シフトした時間帯で受験させてもらい、幸運にも合格通知をいただいたのですが、当時は研究室の推薦があればまず合格していた様に思いますので、受験は単なるセレモニーだったのかもしれません。幸いにも私はこの1社の受験だけの経験しかありませんが、息子の活動はまだまだこれからも続くようです。

30年前の就職試験の頃を思い出しながら、以下のページを更新しました。 (アクセス数:32020)

・8期/石井さんから、「思い出の曲」に“Andante et Polonaise”(MIDI & MP3)
[石井さんのコメント]
  第6回定期演奏会:マンドリンカルテットで演奏されたものです。
  岩崎、上野、平馬、田中 各氏の このカルテットが演奏した
  曲目が大変気に入っています。
  巴旦杏の樹の下、ソナチネ ハ長調、ソナチネ ハ短調(ベートーベン)
  アラバ ・・・



574. Re: HPをアップしました あいのじじょう(管理人)/10期 [URL]  2004/11/14 (日) 22:53
澤田さん、ご無沙汰しています。

> 本日ようやく演奏会関連の写真を整理して掲載することができました。
> ご興味のある方は、GMG HPの記念館をご覧下さい。

岩田さんの写真に引き続いて、早速拝見させていただきました。
盛会であったご様子がうかがえ、また色々と趣向をこらされているようで、羨ましい限りです。来年もまた頑張って下さい。


> その時考えたこととは大幅に外れた道を歩んでいますが、どんな道に進んでも、面白く楽しく過ごしたいものです。
> 一度しかない貴重な人生ですから・・・・・。

そうですね。
貴重な人生を悔いなく生きていきたいものですね。



573. HPをアップしました GMG管理人 [URL]  2004/11/14 (日) 19:07
ご無沙汰していますが、皆様お元気でお過ごしのことと存じます。5期の澤田です。
こちらの「News & 関連情報」でもご紹介させていただいた第40回GMG定期演奏会は、11月3日、1200名のホールが満員となる中で開催されました。
10期の岩田さんにもお越し頂き、感謝致します。そして、先週には早くも当日の写真をご紹介して頂きましたこと、篤く御礼申し上げます。
私の方は、本日ようやく演奏会関連の写真を整理して掲載することができました。
ご興味のある方は、GMG HPの記念館をご覧下さい。http://www.page.sannet.ne.jp/msw4681/

あいのじじょうさんは、定年後の生活設計をお考えのようですが、私も50歳の時に研修がありました。
その時考えたこととは大幅に外れた道を歩んでいますが、どんな道に進んでも、面白く楽しく過ごしたいものです。
一度しかない貴重な人生ですから・・・・・。



572. そろそろ定年後の生活設計? あいのじじょう(管理人)/10期 [URL]  2004/11/13 (土) 21:16
東京では今日もう木枯し1号が吹いたそうですが、当地の今日は爽やかな秋晴れでした。
そんな中、自社の奈良の研修所を使って53才セミナーというのが開催されており、私もこのたび順番が巡ってきまして、金曜の朝10時にスタートし土曜日丸1日かけて参加してきました。会社生活の残りも10年を切った我々が、ここでちょっと立ち止まって今後のキャリアデザインとライフデザインを考え、今後の会社生活の仕上げのきっかけとするためのセミナーという触れ込みでした。内容は「あなたのホントの市場価値教えます」(祥伝社発行)という本をベースにした部分と、定年後に向けた経済編の2本立てでしたが、この本が結構良く出来ていてこの種のセミナーとしてはある意味結構楽しめましたので、興味のある方はご一読をお勧めします。さらには、経済編では今話題のサラリーマンの年金問題に関しても充分勉強させていただきました。
我社の研修システムではこの次は58才セミナーというのが控えていまして、定年へ向けての心がまえを順次付けさせて?くれるそうです。

そろそろ本格的に定年後の生活設計を検討すべきかな?と感じながら、以下のページを更新しました。 (アクセス数:31882)

・8期/安藤さんから、「News & 関連情報」にピアノコンサートのプログラム



571. もう今年も11月になりました。 あいのじじょう(管理人)/10期 [URL]  2004/11/06 (土) 21:18
今週は中日に祝日が挟まって花金ならぬ花火で、緊迫した熱戦となって久方ぶりにタクシーでの深夜帰宅でした。
会社の近辺から国道1号線に入って一路自宅に向かって北行している時の事です。深夜の2時半頃にもかかわらず、渋滞しているではありませんか。少ししてパトカーのサイレンが聞こえてきました。よく見ると前の方で10数台位のバイクが低速で蛇行を繰り返し、その後方に護衛役とおぼしき車が数台でパトカーの進路を遮っていました。テレビでよく見かける暴走族の取締りを目の当たりにしたのでした。
目の前で直接見た光景は予想外に緊迫感が無くてまどろっかしく、ややイライラ感を覚えていました。アメリカなんかでやっているもっと厳しい実力行使で取り締まることを期待していましたが、ある地点になって双方揃ってUターンしたのを機に、スムーズに流れ出して無事に帰宅できました。
その時の事を思い出してフラストレーションを感じながら、以下のページを更新しました。 (アクセス数:31740)

・10期/岩田さんから、「News & 関連情報」に群馬マンドリン楽団定期演奏会の写真3枚
・12期/竹内さんから、「住所録」に住所変更情報
・16期/須藤さんから、「定演ライブラリ」に14回定演の“比留間先生のご挨拶”
(↑ 懐かしい故比留間先生の肉声(4:11)です!)



570. 今週もまた地震お見舞い。 あいのじじょう(管理人)/10期 [URL]  2004/10/30 (土) 22:09
予想をはるかに越える先週の新潟中越大地震でしたが、1つの奇跡が少しは我々の心を和ませてくれています。
さて今週は名古屋と東京とに出張してきましたが、その新幹線ばなしを2題。

まず週半ばに名古屋に出張した時の事です。京都から乗車して席に着こうとすると、同じく京都から乗って前を歩いていた人が私の予約席に座ろうとしました。私の席である旨を告げたところ、向うの指定券も同じ号車の同じ座席番号でした。向うは東京までだし年齢も上のようだったので大人しく引き下がり、一応車掌さんにダブルブッキングである旨を告げて、私は次の名古屋までだから適当に空いた席に座っていました。しばらく経って先ほどの車掌さんがわざわざ私の所にやってきて、席を確認してきたところ先方が間違った列車に乗っていたことを告げに来てくれたのでした。こんな所にもJRが民営化された効果が出ているなと思いつつも、指定席の確認は最後の列車番号まできちんとやるべきだったと痛感しました。

次は週末の東京出張の帰りの便のことです。指定券を手配したのが遅く、週末も重なってあいにく喫煙席しか残っていませんでした。生まれて初めて(!)の喫煙席であり、もう車中は煙もうもうの世界だろうと予想していました。東京駅を出たのぞみは予想に反してクリーンなもので、そのうち安らかに眠りの世界へ!と誘われたのですが、しばらく経って自分の咳で目覚めてしまいました。何とC席である私の隣のB席の輩と、通路を隔てたD席の輩が揃いも揃って喫煙中!。生来咽喉の弱い私は、その後京都に着くまで両隣の煙の時間差攻撃によって咳が止まらず、安らかな眠りは2度と戻って来ませんでした。

夜になってやや肌寒さを感じながら、以下のページを更新しました。 (アクセス数:31589)

・2期/土井さんから、「卒業生名簿」に1〜3期の方々のパート情報
・10期/管理人から、「なんでも写真館」に写真2枚



569. 台風&地震お見舞い あいのじじょう(管理人)/10期 [URL]  2004/10/23 (土) 22:03
先日の台風23号の被害の復旧もままならない内に、今日は新潟を中心に大地震が発生。いったい日本はどうなるのでしょうね。

その台風23号ですが、我家の近所では天王山から淀川を渡って来た暴風が台風の通過後に吹き荒れ、もうそれは大変でした。我家の裏側にある石清水八幡宮でも、重文の屋根が暴風で剥がされてしまいました。今日は我家の被害の後始末作業で、テニスから帰った後から夜までかかって、落下したTVアンテナの解体と傾いた2本のコニファーを半分近くにまで切り詰めてロープで引っ張って木の傾きを直しました。もう体中の筋肉がカチカチです。

話変わりますが、先週の日曜日は山梨工業会・関西支部の集まりに出かけて来ましたが、びっくりする様な事に遭遇しました。
私は昨年から理事を拝命しており、2時からの理事会での事です。議題がスムーズに終了し、残った時間で理事の自己紹介をする事になりました。私の番ではマンドリンクラブのホームページの宣伝も入れたのですが、次の番で私の隣に居た方が「私もマンドリンクラブ所属でした。」と言われました。何とその方は第2代の部長をなさっていた土井さんでした。初対面にもかかわらず、様々な話で盛り上がりましたが、後日には1〜3期の方々10人の住所録情報を連絡いただきましたので、今週アップさせていただきました。
OB&OGの環も、遂に多数の創設期のメンバーに辿り着きました。
人と人との出逢いの不思議さに想いを馳せながら、以下のページを更新しました。 (アクセス数:31451)

・2期/土井さんから、「住所録」に1〜3期の方々の情報
・8期/石井さんから、「なんでも写真館」に写真8枚



568. 台風23号、ただいま日本縦断中! あいのじじょう(管理人)/10期 [URL]  2004/10/20 (水) 23:23
台風23号は、当地を既に通過してしまったにもかかわらず、吹き戻しでしょうか通過後からいまだなお強風が吹き荒れています。

おかげで、屋根のTVアンテナが先ほど強風で落下してしまいました。幸い固定用ワイヤがしっかりしていたので、軒下に宙ぶらりん状態で落下したようで、家の外壁やその周囲には被害はありませんでした。アンテナ自体も、既にケーブルTVに変更済みですから、撤去の手間が省けたというところでしょうか。
あと、2階の窓まで立派に成長したコニファーの木が2本あるのですが、あまりの強風に耐えかねて、根元からかなり曲がって今にも倒れそうになってしまいました。週末には止む無く切り倒す必要があるかもしれません。

会社の方でも、お昼過ぎに13時以降から退社するようにとの指示が出て、早目の帰宅となりました。非常に珍しいケースですが、それほど大きな台風だったと言うことでしょう。

これから関東甲信地方に向かって行きますので、そちらの皆さんは台風の吹き戻しの強風に充分注意を払ってください。



566. いよいよ本格的な秋の訪れが! あいのじじょう [URL]  2004/10/16 (土) 21:52
先週の台風22号が去ってからやっと秋らしくなり、朝晩の冷え込みがチョッピリ感じられる様になってきました。
今週になって通勤時に駅まで歩いている途中で、金木犀の甘い香りが漂ってくるのを感じました。注意して近所を見回してみると、我家の庭をはじめとしてそこここで橙色の小花がたくさん密集して咲いているのに気付きました。
まさに秋が来たことをしみじみと告げています。

金木犀というと、何故か小学校時代の集団登校の集合場所の光景が目に浮かんできます。もうかなり昔のことになるのですが、そこにはかなり大きな金木犀の木が何本か植わっており、量が多かったせいもあって子供心にはかなり強烈であまり心地良い香りというイメージではありませんでした。しかし時を経た今、その香りは昔のイメージを払拭して、適当な距離で嗅ぐと馥郁たる香りを感じさせてくれます。
時の流れのたまものでしょうか。

来る秋を感じながら、以下のページを更新しました。 (アクセス数:31309)

・5期/澤田さんから、「News & 関連情報」に定期演奏会情報



565. 台風22号お見舞い! あいのじじょう(管理人)/10期 [URL]  2004/10/09 (土) 21:13
ニュースによると、先ほどまで台風22号が静岡から首都圏にかけて猛威を振るったようです。今年何個も日本に上陸した中で最大級とのことでしたが、皆さんの所では大丈夫でしたでしょうか。
当地ではそんな状況とは全く異なり、午前中は少し雨が降ったものの普通の雨でしたし、午後からはその雨さえも上がって、信じられないほど平穏でした。同じ日本の中でこんなに違う状況なのが信じられません。
明日からは爽やかな秋空になることを念じながら、以下のページを更新しました。 (アクセス数:31146)

・8期/安藤さんから、「あひる WEB Edit.」に投稿

安藤さんから、「あひる WEB Edit.」に投稿していただきました。現役時代のギター同様、流麗で繊細な文章をお楽しみ下さい。
安藤さんに倣って、「あひる WEB Edit.」への皆さんの参加もよろしくお願いします。



564. 祝! イチロー、新記録達成!! あいのじじょう(管理人)/10期 [URL]  2004/10/02 (土) 20:54
いよいよ神無月!。昨日までまだまだ残暑が厳しかったのですが、今日はやっと爽やかな気候になりました。

イチロー選手がついにやりましたね。ちょうどリアルタイムでTV中継を見ている時で、渋いヒットでした。これからもどんどん記録を伸ばしていって欲しいものです。

岩田さんが、前回の松山城に続いて大坂城の写真を送ってくれました。
実は私も昔からのお城大好き人間でして、旅先でお城があれば必ず足を伸ばす事にしています。また定年後の To Do List の中には全国のお城巡りが既に入っています。できればデジカメ持参で巡って、HP上に順次アップしていこうとも考えています。
私がこれまでに行った中での双璧は、西の姫路城・東の松本城です。その他で特に印象に残っているのは、五稜郭と首里城というところでしょうか。このHPで皆さんからお城の写真がたくさん集まれば、コーナーを設けることも考えてみたいと思います。

今夜は若干の肌寒さを感じながら、以下のページを更新しました。 (アクセス数:30960)

・10期/岩田さんから、「なんでも写真館」に“写真7枚



563. 元気ですか〜ぁ。 あいのじじょう(管理人)/10期 [URL]  2004/09/25 (土) 20:56
もう既に9月末だというのに、今日の大阪は何と今年92回目の真夏日、京都も最高気温29.9℃という有様でした。この季節ではもう爽やかなはずのテニスも、体中に水をかぶったような状態の中でやってきました。まだ若干の疲労感が残っています。
昨日、実家近くに住む叔母さんから秋の味覚・丹波栗が送られてきて、早速茹で栗にして食べたのと、今日、自宅そばの小学校が運動会だったのが、僅かに秋の訪れを感じさせてくれたような有様でした。
本格的な秋の訪れを今か今かと待ちわびながら、以下のページを更新しました。 (アクセス数:30771)

・10期/岩田さんから、「なんでも写真館」に“写真多数



562. 『山梨工業会関西支部総会〜懇親会』 開催のお知らせ あいのじじょう(管理人)/10期 [URL]  2004/09/23 (木) 20:49
下記要項にて、今年度の 『山梨工業会関西支部総会〜懇親会』 が開催されます。
案内状を以下に転記しましたので、関係各位のご出席をよろしくお願いいたします。
なお、昨年度の模様を下記URLにアップしています。

http://yumc.mydns.jp/inohaya/news/others/yu_kansai0311.htm


   −−− 記 −−−

1.開催日時 : 平成16年10月17日(日)午後4時〜

2.場 所 : 「リーガグランドホテル」 3階 蘭の間
         大阪市北区中ノ島2−3−18
           TEL:06-6202-1212
           地下鉄四ツ橋線「肥後橋」駅下車
           地下鉄御堂筋線「淀屋橋」駅西500M

3.議 事 : 収支報告、その他

4.ご来賓 : 山梨大学工学部付属クリスタル科学研究センター
          田中功教授(応用科学専攻 昭和57年卒)

5.講演会 : 「お酒と健康」(お酒を安心して楽しめるお話です。)
         倉敷芸術科学大学 須見洋行教授(発酵43年卒)

6.懇親会 : 午後6時開会

7.会 費 : 10000円(年会費千円込み)

8.その他 :
   ・理事会開催のため、理事の方は2時迄にご来場下さい。
   ・関西支部運営のため、年会費壱千円の納付をお願いします。
      郵便振替口座 00960-7-68527 山梨工業会関西支部
   ・ホームページ上に掲示板を開きました。ご投稿をお願い致します。
     → http://www5a.biglobe.ne.jp/~yamanasi/
          (「武田節」の演奏が流れます。)

8.連絡先 : 山梨工業会関西支部・支部長 田中四郎
            TEL:06-6231-1831
            FAX:06-201-0293



561. 秋の訪れを感じつつも、まだ夏の暑さが...。 あいのじじょう(管理人)/10期 [URL]  2004/09/18 (土) 21:03
今日明日とプロ野球が史上初めてストに入りました。以前ほどはTVの野球中継を見なくなってきていますが、それでも野球中継が無いという現実を改めて突きつけられると、一抹の寂しさを感じずにはいられません。選手会長である古田選手の頑張りを目にするにつけ、こういう大変な時期にプロ野球選手会は最良のリーダーを持つ事が出来て幸いだったと思います。それに比べて、法律の専門家であるはずの某コミッショナーの無能ぶりが際立って目立っています。結局は何もせずに、今では職を辞する事に汲々としている姿を見るにつけ、リーダーのあり方というものを考えさせられました。
来週は無事解決していることを祈念しながら、以下のページを更新しました。 (アクセス数:30629)

・10期/管理人から、「いろいろ情報館」に20回定演チケット画像2枚

先週の須藤さんに触発されて、私もその辺を探してみました。我々の代である10回のチケットは、残念ながら見つかりませんでした。当時はチケット販売のノルマがあったと思いますので、特に役員は売り尽くすことに一生懸命で、記念に残す事は考えなかったのだと思います。
この20回のチケットは甲府まで聴きに行った時のものと思われます。



560. 無差別テロの悪夢 あいのじじょう(管理人)/10期 [URL]  2004/09/11 (土) 20:49
またもやあの運命の9月11日が巡ってきました。
私が以前東京で単身赴任生活を送っていた時に参加していた合唱団でご一緒させていただいたS山さんの息子さんもそのテロの犠牲者の1人なのですが、その息子さんの奥様が書かれた「天に昇った命、地に降りた命」がドラマ化され、今夜のフジテレビで9時から放送されるとのメールを、当時の合唱団仲間から受け取りました。
事故の舞台となった世界貿易センタービルは、私の米国駐在時には日本からの出張者があった場合は、すぐ海を隔ててある自由の女神像とセットで案内する定番の場所でした。従って何度も訪れた場所だけに、それが今では完全になくなっているとは、未だに信じられません。そんな事なども相まって、今夜は早めにHPの更新作業を終えて、このドラマを見る予定にしています。ちなみに私の合唱団仲間だった方の役は、宇津井健さんが演じられるそうです。
ドラマの開始時間を気にしながら、以下のページを更新しました。 (アクセス数:30440)

・8期/高尾さんから、「なんでも写真館」に“写真5枚
・16期/須藤さんから、「いろいろ情報館」に定演チケット画像2枚

今回須藤さんから新たに定演のチケットという新しいジャンルの資料を提供いただきました。チケットというものは小さなものだけに残っていること自体が奇跡的だと思いますが、ひょっとすると定演のパンフなどにひっそりと挟まれているかも知れません。皆さんの新たな発見を期待しています。



559. 地震お見舞い 浜辺の田圃 [URL]  2004/09/05 (日) 23:15
かなり大きな地震だったようですね。
驚かれたことでしょう。
被害などありませんでしたでしょうか?

さきほどお知らせを拝見致しました。
残念ながら「武田武士」の放送は知りませんでしたが
「明本京静」先生も喜んでいらっしゃることでしょう。
今、思うに、きっと山梨県の依頼を受けての
作曲だったのでしょうね。
行政や団体のからの依頼が多かったようです。

それにしても、曲の掲載が著作権にひっかかったとは残念でした。

どうもありがとうございました。
そうそう、8月からPNを変更致しました。



558. スペイン風奇想曲 石井康裕 [URL]  2004/09/05 (日) 22:58
スペイン風奇想曲のアップロードありがとうございました。
 曲想としてはややあっさり目の味付けかと思います。
 ギターのシャラジャラ・・・って弾く奏法は何んて言いましたっけ?
 この部分はギターを2つのパートに分けてダウンストロークとアップストロークを組み合わせて実現しています。

高尾さん サーバー管理は大変ですね。
 今年は雷が多いこと。 雷が鳴るとちょっとうきうきします!?
 実は、「瞬時電圧低下保護装置」という製品を開発して5月から発売しています。
 仲々の評判です。瞬時電圧低下のお困りでしたら一報ください。(商売、商売・・・)

先週、「フルートオーケストラ」の演奏会を聞きに行ってきました。
 ピッコロ、コンサートフルート(普通のフルート)、アルトフルート、バスフルート、コントラバスフルートで40人ほどの構成です。
 コントラバスフルートは竹ざおのようなパイプを立てて吹きます。
 フルートだけの集まりですのでボリュームや迫力は不足気味ですが、それでも低音系のパートのお陰でそこそこ厚みのある演奏でした。
 主な演奏曲目
 メンデルスゾーン 交響曲第4番「イタリア」 ちょっと無理がある
 モンティ     チャルダッシュ 40人でやってのけた。大したものです。
 シャブリエ    狂詩曲「スペイン」どうなることかと思ったが案外良かった。
 ヴィヴァルディ  四季から 冬  これは良かった。 
 久々にコンサートを聞きに行きましたが、ちょっと珍しいコンサートでした。



557. 「武田節」にちょっと感激! あいのじじょう(管理人)/10期 [URL]  2004/09/05 (日) 21:02
当地では今日の夕方、久しぶりに大きな地震に見舞われました。ちょうど家族で夕食の卓についたところで、あの阪神大震災よりも少し弱かったのですが、揺れている時間がかなり長く感じられ、ビックリしました。

さて今日NHK/BSの「おおーい日本!」という番組は、山梨県特集でした。そのフィナーレで、久方ぶりに「武田節」を耳にしましたが、以前鹿児島在住の“多陀能処民”さんから、作曲者の明本京静氏のことをご指摘いただいたことを思い出しました。剣道部の高校生たちが甲冑姿で歌っていましたが、バックに太鼓がフューチャーされており、明本京静氏が作曲の際に“鎧姿の武者がドシンッ、ドシンッっと歩いて来る夢”を見られたというエピソードをご紹介いただきましたが、正にそのイメージを彷彿させるものでした。
久方ぶりに「武田節」を声を出して唄っていました。



556. 分室サーバ再開しました 高尾/8期  2004/09/04 (土) 21:34
雷は通り過ぎたようなので分室サーバ再開しました。



555. そろそろ秋の訪れが? あいのじじょう(管理人)/10期 [URL]  2004/09/04 (土) 21:09
9月に入り、一時涼しくなって過ごしやすくなったかなと思ったのもつかの間、今日はまたまた蒸し暑い一日でした。おかげで午前中のテニスから帰ってきた後は、ややダウン気味であり、午後からはちょっとばかり昼寝をしてしまいました。夜に入って少しだけ雨が降ったせいもあって、湿度があがったようで、今夜はまたクーラーの出番かもしれません。
行く夏を少々惜しみながら、以下のページを更新しました。 (アクセス数:30279)

・8期/石井さんから、「思い出の曲」に“スペイン風奇想曲”(MIDI版とMP3版)
・「なんでも写真館」の“武田通り界隈”に甲府市街図を追加アップ

我々の世代では、“スペイン風奇想曲”といえばまず貞弘さんと安藤さんの演奏が思い出されます。1年生の夏合宿で初めて耳にした(←たぶん?)時の衝撃は今なお鮮明です。実演版もありますが、石井さん作成のMP3&MIDIもコンピュータミュージックとは思えないほど繊細ですばらしい出来映えですので、ぜひお聴き下さい。
先週の石川君の“武田通り界隈”の写真に触発されて、当時のその近辺の地図をアップしました。PDF版にもリンクを貼りましたので、印刷してもそこそこ鮮明です。これをベースにして皆さんが当時住んでいた下宿の位置をそれぞれ地図上にプロットして、“YUMC下宿マップ”に仕上げるのも面白いかな?と思ったりしています。



554. 分室サーバ一時停止します 高尾/8期  2004/09/04 (土) 20:40
雷が近づいてきましたので、分室サーバは一時停止します。
ああきた!



553. 台風接近中! あいのじじょう(管理人)/10期 [URL]  2004/08/28 (土) 21:48
いよいよ8月もあとわずかとなり、夏休みも終わりを告げます。我家の高校生の次女は休み明けの試験に向けて猛勉強(?)開始、しかし大学生の長男と長女はそれぞれゴルフ部の合宿、連日オリンピックでTVのお守とそれぞれにまだまだお気楽な生活継続中です。
今回石川君から送ってきてくれた写真に、懐かしい学生時代の下宿がありました。私は元来大学生活下宿論者なのですが、幸か不幸か我家は今のところ2人とも自宅通学です。経済的に見れば親孝行なのかもしれませんが、人との繋がりという点からは下宿生活は無限の可能性を秘めていると思います。
私は4年間ずっと同じ下宿で生活しましたが、今となっては懐かしい昔ながらの学生下宿でした。大家さんと同じ建屋内に8部屋があり、トイレと洗面所は下宿生共用スペースで、賄い付き(最初は朝食と夕食、後半は朝食のみ)で、お風呂も大家さんの内風呂に順番に入れてもらっていました。私の入った頃は各学年2人ずつで学科も様々と構成もバランスがとれており、下宿生同士のコンパもしばしばやったりして、下宿生活を満喫しました。今回の写真でも跡地になっていたように、私の過ごしたこの下宿も代替わりで家そのものが建て替えられており、お世話になったおばさんももう故人となっておられました。
今ではもうこんな下宿はないだろうし、そもそも当の大学生自身がこんな生活をしたいとは思わないだろう等と考えると、もう歴史に昇華しつつあるのかもしれません。
写真がトリガとなって今はもう無くなってしまった下宿を想い出しながら、以下のページを更新しました。 (アクセス数:30061)

・12期/石川さんから、「なんでも写真館」に“武田通り界隈”の写真9枚



552. Re: 現在アクセスカウンタは、29999!! あいのじじょう(管理人)/10期 [URL]  2004/08/27 (金) 00:31
> 30000を踏むのはどなた?

先ほど帰宅しましたが、既にカウンタは30014になっていました。
30000に遭遇された方はどなただったでしょう?

PS:帰宅後にメールチェックしたところ、12期の石川君から武田通り界隈の写真9枚が届いていました。いずれも我々の時代に皆さんが住まいした下宿や食堂など、現存しているもの・今は跡地になっているもの取り混ぜて懐かしい場所を撮影して来てくれました。
今週末の定期更新にアップ予定ですので、お楽しみに!



551. 現在アクセスカウンタは、29999!! あいのじじょう(管理人)  2004/08/26 (木) 18:17
今アクセスしたら、カウンタが29999でした。

30000を踏むのはどなた?



550. アテネ・オリンピックは金メダルラッシュ!! あいのじじょう(管理人)/10期 [URL]  2004/08/21 (土) 22:57
今週はオリンピックのTV中継を見る機会が多かったようです。
会社からの帰宅時間が、ちょうど柔道の準々決勝のライブ中継の開始時間あたりだったので、ほぼ毎晩その後の表彰式まで見てから床につくというパターンでした。それにしても柔道の快進撃は男女ともすばらしく、格闘技フリークでもある私としては久方ぶりに堪能しました。一時期はちょこまかしたポイントの応酬の結果、判定で決まる傾向が多かったのに比べ、今回のオリンピックは国際ルールの改正もあって見ていて面白い柔道でした。
ちょっと驚いたのは、昨夜の表彰式に何とあのオランダのアントン・ヘーシンクが出ていたことです。私が中学生の時の東京オリンピックですからもう40年位前ですが、柔道・無差別級で神永昭夫がヘーシンクにけさ固めで敗れた瞬間を思い出しました。日本の国技・柔道が敗れたということで、当時は大きな話題になったように思います。ヘーシンクはその後プロレスに転向して寄り道したこともありましたが、今はオランダの柔道界の重鎮に納まっているようでして、なんだかホッとした気分になりました。
40年前の東京オリンピックを想い出しながら、以下のページを更新しました。 (アクセス数:29886)

・「なんでも写真館」に、管理人撮影の写真多数


ご意見・ご感想および山梨大学マンドリンクラブに関する新規情報などは下記にご連絡下さい。
連絡先:管理人にメール (猪早逸郎/第10期[1974年]卒業生)